日本製鉄は9月25日、USスチールの取締役会が日本製鉄との戦略的パートナーシップの一環として、2つの設備投資計画を承認したと発表した。
承認されたのは、日本製鉄がコミットしている約110億ドルの投資計画のうち約3億ドル分。ペンシルバニア州モンバレー製鉄所エドガー・トムソン工場にスラグリサイクル設備を新設し、インディアナ州ゲーリー製鉄所の熱延設備を改造する。
スラグリサイクル設備は投資額約1億ドルを見込み、2026年に建設開始予定。製鉄工程で生じる副産物のスラグをセメント原料として活用し、収益拡大と環境負荷軽減を両立する。