DMMのEV充電サービス、名称を「DMM EV CHARGE」から「DMM EV ON」に変更

DMMがEV充電サービスの名称を「DMM EV CHARGE」から「DMM EV ON」に変更
  • DMMがEV充電サービスの名称を「DMM EV CHARGE」から「DMM EV ON」に変更
  • DMMがEV充電サービスの名称を「DMM EV CHARGE」から「DMM EV ON」に変更

合同会社DMM.comは11月28日、電気自動車(EV)充電サービス「DMM EV CHARGE」の名称を「DMM EV ON」に変更したと発表した。

DMMは2023年5月より、全国の商業施設や宿泊施設、公共施設などでEV充電サービスを提供してきた。「EVをもっと楽しく、ぐっと身近に。」をミッションに掲げ、日本全国でEV充電インフラの整備を進めている。

今回の名称変更は、EVユーザーにサービスをより身近に感じてもらうことを目的としている。新名称の「ON」には、「(電気の)スイッチが入る」という意味に加え、「活動を開始する」「先に進む」「持続的に」などの意味が込められている。


《森脇稔》

特集