2021年のニュースまとめ一覧(845 ページ目)

自動車メーカー向け薄鋼板輸送が海運モーダルシフト大賞 画像
自動車 社会

自動車メーカー向け薄鋼板輸送が海運モーダルシフト大賞

国土交通省は3月25日、陸上輸送中心の物流システムから輸送効率の高い海上輸送へと革新的なモーダルシフトを実行した事業者を表彰する「海運モーダルシフト大賞」を発表した。

スエズ運河で大型コンテナ船座礁、150隻立ち往生---物流網に影響[新聞ウォッチ] 画像
船舶

スエズ運河で大型コンテナ船座礁、150隻立ち往生---物流網に影響[新聞ウォッチ]

「海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む」とはお馴染みの童謡の歌い出しだが、アジアと欧州を結ぶ海上交通の要衝、エジプト東部のスエズ運河で大型コンテナ船が座礁し、その事故で大量の船舶が立ち往生。

マツダ2 次期型は今秋登場!? 1.5L・3気筒「SKYACTIV-X」搭載か 画像
自動車 ニューモデル

マツダ2 次期型は今秋登場!? 1.5L・3気筒「SKYACTIV-X」搭載か

マツダの欧州Bセグメント・グローバルモデル『マツダ2』次期型に関する最新情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。最新の「SKYACTIV-X」エンジンを搭載するという次期型の姿に迫る。

ウーブン・キャピタル、第1号案件は自動配送ロボティクス企業 画像
自動車 ニューモデル

ウーブン・キャピタル、第1号案件は自動配送ロボティクス企業

グローバル投資ファンド、ウーブン・キャピタルは3月25日、第一号案件として自動配送に特化したロボティクス企業、Nuro社に出資を行ったと発表した。

運休や折返し運転などをAIで…JR九州と日立が運転整理業務自動化へ向けた実証実験 4月から 画像
鉄道

運休や折返し運転などをAIで…JR九州と日立が運転整理業務自動化へ向けた実証実験 4月から

JR九州と日立製作所(日立)は3月25日、人工知能(AI)を活用した運転整理業務の自動化共同プロジェクトについて、その有効性に関する検証を4月から始めることを明らかにした。

クルマの電動化に向けて…燃料業界や運輸事業者からヒアリング 経産省が実施へ 画像
自動車 社会

クルマの電動化に向けて…燃料業界や運輸事業者からヒアリング 経産省が実施へ

経済産業省は3月24日、「カーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会」を3月26日に開催し、グリーン成長戦略の改定に向けて、燃料業界や商用車業界からヒアリングを実施すると発表した。

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、初の無線ソフト更新…新機能の後付けも可能に 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、初の無線ソフト更新…新機能の後付けも可能に

◆「ターボS」はアップデートで加速性能が向上
◆バッテリーの節約充電機能を新採用
◆後付けの新機能は購入かサブスクリプションを選択可能

廃止日よりひと足早く消えた日高線カラーのキハ40…360度見渡せるVR画像を公開 3月26日から 画像
鉄道

廃止日よりひと足早く消えた日高線カラーのキハ40…360度見渡せるVR画像を公開 3月26日から

JR北海道は3月25日、日高本線などで運用されていたキハ40形一般型気動車353号(キハ40 353)のVR画像を3月26日から公開すると発表した。

アメリカの景色を変えた名車、初代『シビック』に試乗して感じた“ホンダDNA” 画像
試乗記

アメリカの景色を変えた名車、初代『シビック』に試乗して感じた“ホンダDNA”

ホンダ・コレクションホールに動態保存されている当時のままの初代『シビック』にミニ試乗する機会を得た。オーナーでもあった筆者のインプレッションとともに、ホンダの功績を振り返りたい。

「アーバン・スーパーカー」はスマートEVベース…ブラバス92R、50台限定 画像
エコカー

「アーバン・スーパーカー」はスマートEVベース…ブラバス92R、50台限定

◆スポーティな内外装はブラバスならでは
◆モーターは最大出力を92hpに強化
◆0~100km/h加速は1秒短縮して10.9秒に

    先頭 << 前 < 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 845 of 1,097