2021年のニュースまとめ一覧(708 ページ目)

メルセデスベンツ、小型ミニバン『Tクラス』を2022年に発売へ…コンセプト EQT 発表 画像
エコカー

メルセデスベンツ、小型ミニバン『Tクラス』を2022年に発売へ…コンセプト EQT 発表

◆メルセデスベンツのデザイン哲学「センシュアルピュリティ」を導入
◆最新の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆大きな開口部を備えた両側スライドドア

ポルシェ マカン 次期型はEV、2023年発売へ…プロトタイプの写真 画像
エコカー

ポルシェ マカン 次期型はEV、2023年発売へ…プロトタイプの写真

◆仮想と現実の両方で開発テストが進む
◆新しいディスプレイとオペレーティングシステムを開発中
◆フルEVと内燃エンジン車が併売される次期マカン

ヘンケル、新型ハスラー採用の高減衰制振フォームなど紹介へ…人とくるまのテクノロジー2021 画像
自動車 ニューモデル

ヘンケル、新型ハスラー採用の高減衰制振フォームなど紹介へ…人とくるまのテクノロジー2021

ヘンケルジャパンは、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン展示会」に出展。新型ハスラーのルーフ制振材に採用された高減衰フォームなどを紹介する。

【アプリリア RS660 新型試乗】数少ないミドルクラスのスーパースポーツ…丸山浩 画像
モーターサイクル

【アプリリア RS660 新型試乗】数少ないミドルクラスのスーパースポーツ…丸山浩

今回試乗したのはアプリリア『RS660』。パラレルツインのミドルクラススポーツバイクでありながら、Vツインスポーツバイクのようなフィーリングを感じさせる一台だ。

このさき道路冠水! 縁石上の警告灯で周知、検知システムの実証試験を開始 画像
自動車 テクノロジー

このさき道路冠水! 縁石上の警告灯で周知、検知システムの実証試験を開始

応用地質、ユアサ商事、サンポール、キャットアイ、環境エクステリアの5社は、道路冠水を早期に検知する「冠水センサボラード(車止め)」の汎用性を高める新システムを構築し、静岡県内にて実証試験を開始した。

ハコブの車両管理システム、コロナワクチン配送車両に採用 画像
自動車 テクノロジー

ハコブの車両管理システム、コロナワクチン配送車両に採用

Hacobu(ハコブ)は5月10日、動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)」が丸和運輸機関の新型コロナウイルスのワクチン配送車両の管理に採用されたと発表した。

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]電装品に関する悩みを何でも相談 画像
自動車 テクノロジー

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]電装品に関する悩みを何でも相談

もしもクルマの中で良い音を聴きたいと思うなら、「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集ではその理由を1つ1つ具体的に解説しているのだが、今回はカーオーディオ以外のことも相談できることについて説明していく。さて、その中身とは…。

「アレクサ」が車内で安全運転に関するヒントを提供…イーデザイン損保 画像
自動車 テクノロジー

「アレクサ」が車内で安全運転に関するヒントを提供…イーデザイン損保

イーデザイン損害保険は5月10日、「アマゾン・エコー・オート」向けの「アマゾン・アレクサ」スキルを開発し、安全運転に役立つコンテンツ「運転テーマ」の提供を開始したと発表した。

「5K映像で危険を体感」建設業向け安全教育VRシステムをレンタル開始---アクティオ 画像
自動車 テクノロジー

「5K映像で危険を体感」建設業向け安全教育VRシステムをレンタル開始---アクティオ

総合建設機械レンタルのアクティオは、建設業界向け安全教育システム「セーフティトレーニングシステム VR of AKTIO 高速道路安全教育VR」を開発し、5月10日からレンタルを開始した。

VW ポロGTI 改良新型、6月末にモデル発表予定…ティザースケッチ公表 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロGTI 改良新型、6月末にモデル発表予定…ティザースケッチ公表

フォルクスワーゲンは5月10日、改良新型『ポロGTI』(Volkswagen Polo GTI)を6月末、ワールドプレミアすると発表した。

    先頭 << 前 < 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 708 of 1,097