新幹線のグランクラスサービスが7月16日から再び休止されている。
ホンダの三部敏宏社長は7月16日、都内で報道関係者とのラウンドテーブル取材会を開き、EU(欧州連合)の新たなエンジン車規制について、「国際的な動向に合わせないと商売にならない」と、対応していく方針を示した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『4シリーズグランクーペ』(BMW 4 Series Gran Coupe)を7月16日より販売を開始した。納車は9月以降を予定している。
◆1回の充電での航続は最大280km
◆2列シートの5名乗りと3列シートの7名乗りを設定
◆センターコンソールに「eトグルスイッチ」
ケンウッドはAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」最上位モデル「タイプM」シリーズに「新・HD描画マップ」を導入、新製品4モデルを7月下旬より順次発売する。
◆後席は身長150cmまでの乗員に対応
◆航空機に着想を得たインストルメントパネル
◆角度を電動調整できる11.9インチのマルチメディアタッチスクリーン
大雨により車内で被災する---。車が水没したとき、正しい手順で速やかに車内から脱出しよう。2020年に国交省が「水没車両からの脱出手順と脱出用ハンマー搭載のお願いについて」を発表しているので、再度記事にまとめる。
本格的なカーオーディオシステムを組みたいと思ったとき、「プロセッサー」が力を発揮する。当特集では、これが何なのか、そしてどのように使うと良いのかまでを全方位的に解説していこうと試みている。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」をクローズアップする。
◆ドイツなど欧州6か所に大規模バッテリー工場を建設
◆スペインをバッテリーと新型EV生産の戦略拠点に
◆北米や欧州で公共充電インフラの強化に乗り出す
国土交通省は7月15日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)の安全、円滑な大会運営に向けて「国土交通省2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会準備本部」を7月19日に開催すると発表した。