2020年12月のニュースまとめ一覧(78 ページ目)

発表間近のBMW 2シリーズクーペ 次期型、最新プロトが豪雪を駆ける…M2は420馬力!? 画像
自動車 ニューモデル

発表間近のBMW 2シリーズクーペ 次期型、最新プロトが豪雪を駆ける…M2は420馬力!?

開発も終盤に入っていると見られる、BMWのコンパクトFRクーペ『2シリーズクーペ』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

予約から決済まで完結「スマホ給油」正式サービス開始 伊藤忠エネクス 画像
自動車 ビジネス

予約から決済まで完結「スマホ給油」正式サービス開始 伊藤忠エネクス

伊藤忠エネクスは、2020年3月より概念実証を行ってきた「スマホ給油」について、正式にサービスの提供を開始すると発表した。

アイシングループ、電動化商品の生産体制強化…アイシン東北が中小型モーター系商品の生産開始 画像
自動車 ビジネス

アイシングループ、電動化商品の生産体制強化…アイシン東北が中小型モーター系商品の生産開始

アイシングループは、アイシン東北が工場を増築し、2022年度を目途に新たに電動ウォーターポンプを主とした中・小型モーター系商品の生産を開始すると発表した。

マセラティ 、新型SUV『グレカーレ』と次期『グラントゥーリズモ』を2021年発表へ…ティザー[動画] 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ 、新型SUV『グレカーレ』と次期『グラントゥーリズモ』を2021年発表へ…ティザー[動画]

マセラティは12月1日、『Maserati from A to Z』と題した映像を公開した。アルファベットの26文字からなるキーワードは、ブランドの過去、現在、未来を表現したもので、この映像の中で新型車を予告している。

輸入小型二輪販売、4.4%増の1675台で2か月連続プラス 11月実績 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪販売、4.4%増の1675台で2か月連続プラス 11月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は12月4日、2020年11月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同月比4.4%増の1675台で2か月連続のプラスとなった。

サウンドウェーブ『Super High-end Car Audio試聴会』開催 12月12・13日 画像
自動車 テクノロジー

サウンドウェーブ『Super High-end Car Audio試聴会』開催 12月12・13日

12月12日(土)と13日(日)の2日間、茨城県ひたちなか市のサウンドウェーブにて『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

輸入車販売、3.6%減の2万2909台---VWは3割減 11月実績 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、3.6%減の2万2909台---VWは3割減 11月実績

日本自動車輸入組合は12月4日、2020年11月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比3.6%減の2万2909台で2か月ぶりのマイナスとなった。

トヨタ C-HR 用LEDテールランプ・シーケンシャル、トムスが発売 画像
自動車 ビジネス

トヨタ C-HR 用LEDテールランプ・シーケンシャル、トムスが発売

トムスは、トヨタ『C-HR』用LEDテールランプ・シーケンシャル」を12月上旬より順次、全国のトヨタディーラーおよびTOM'Sパーツ取扱店で販売開始する。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】PHEVを極める同時にアライアンスを活用してEV化を推進 画像
エコカー

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】PHEVを極める同時にアライアンスを活用してEV化を推進

三菱自動車は12月4日、クロスオーバーSUVの新型『エクリプスクロス』の発表会と報道陣とのラウンドテーブルをオンラインで行った。その中で加藤隆雄CEOが強調したのは、三菱自動車らしいPHEVを投入し、PHEVを極めて電動化戦略を推進していくということだ。

【スーパーフォーミュラ 第6戦】ルーキー大湯都史樹が初優勝…タイトル争いは山本尚貴と平川亮が同ポイントで最終戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第6戦】ルーキー大湯都史樹が初優勝…タイトル争いは山本尚貴と平川亮が同ポイントで最終戦へ

鈴鹿サーキットで6日にSUPER FORMULA(スーパーフォーミュラ)第6戦の決勝レースが行われ、ルーキーの#65 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)が初優勝を飾った。

    先頭 << 前 < 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 78 of 98