2020年10月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

高速道路の事故や落下物を監視カメラ映像から自動検知---NEXCO中日本が実証開始へ 画像
自動車 テクノロジー

高速道路の事故や落下物を監視カメラ映像から自動検知---NEXCO中日本が実証開始へ

NEXCO中日本は、高速道路上の事故や落下物などを交通監視カメラ映像から自動で検知する技術の実証を2021年1月から約1年間の予定で実施すると発表した。

ダイムラー・トラックとグーグル「ウェイモ」、戦略的提携…レベル4の自動運転トラックを共同開発 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー・トラックとグーグル「ウェイモ」、戦略的提携…レベル4の自動運転トラックを共同開発

ダイムラー・トラック(Daimler Trucks)は10月27日、グーグルの自動運転車部門のウェイモ(Waymo)と戦略的提携を結び、SAEレベル4の自動運転トラックを共同開発すると発表した。

物流業界のDXを支援…トラック予約・受付サービス、日本ユニシスが無償提供 画像
自動車 テクノロジー

物流業界のDXを支援…トラック予約・受付サービス、日本ユニシスが無償提供

日本ユニシスは10月28日、日本の物流業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するため、トラック予約・受付サービス「スマートトランスポート」の初期導入費用と月額費用を2021年3月31日まで無償提供すると発表した。

アストンマーティンの赤字が拡大、新型コロナの影響 2020年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティンの赤字が拡大、新型コロナの影響 2020年1-9月期決算

アストンマーティン(Aston Martin)は10月27日、2020年1~9月期の決算を発表した。

ソニー、9月中間決算最高益…通期も『鬼滅の刃』特需で上方修正[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ソニー、9月中間決算最高益…通期も『鬼滅の刃』特需で上方修正[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

【F1】ピエール・ガスリー、2021年もアルファタウリ・ホンダから参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ピエール・ガスリー、2021年もアルファタウリ・ホンダから参戦

28日、ホンダ製パワーユニット(PU)を搭載してF1を戦っているイタリアのチーム「アルファタウリ」が、現レースドライバーであるピエール・ガスリーが来季2021年も引き続き同チームでF1に参戦することを発表した。

BMW『M3』初のツーリングワゴン、最新のプロトタイプをスクープ! 画像
自動車 ニューモデル

BMW『M3』初のツーリングワゴン、最新のプロトタイプをスクープ!

BMWは、高性能スポーツサルーン『M3セダン』及び、2ドアスポーツ『M4クーペ』新型を9月に発表したばかりだが、初の派生ワゴン『M3ツーリング』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

フィアット 500 新型に「パッション」、市街地の航続は最大460km…ミッドレンジを発表 画像
エコカー

フィアット 500 新型に「パッション」、市街地の航続は最大460km…ミッドレンジを発表

◆モーターは最大出力118hpに強化
◆「UConnect5」インフォテインメントシステム
◆最大の航続を追求する「シェルパ」モード

車の維持費、ガソリン・駐車場ともに月額1万円未満が過半数 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

車の維持費、ガソリン・駐車場ともに月額1万円未満が過半数 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、自家用車を持つ全国の男女1381人を対象に、車の維持費ついてインターネット調査を実施。その結果を発表した。

レギュラーガソリン、6週連続の値下がり 前週比0.1円安の133.9円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、6週連続の値下がり 前週比0.1円安の133.9円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の133.9円。小幅ながら6週連続の値下がりとなった。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 100