1978年から発行を始め、今号で創刊1000号を迎えた『ベストカー』。記念すべき1000号目の特集を飾るのは、「日本の新車SCOOPモーターショー」。これまでベストカーが入手しているスクープ情報のなかから、特に注目すべきクルマを本物のモーターショーが如く紹介する。
◆高速テストはイタリア・ナルドで実施
◆平均速度は最高で215km/hに
◆800Vのパイパワー急速充電ステーションを使用
誰しも「スポーツ車を手に入れたい」と一度は思うのではないだろうか。一般のクルマと比べ流通量が少なく、高性能が故に新車価格も決して安いとはいえない。しかし、中古車なら手が届く!
10月に増税を控えた今、クルマを買いたいがどれを選べばいいか分からない!そんなあなたに読んでほしい。『driver』10月号では軽自動車からSUV、スポーツ&スペシャルティまで、今売れている国産100台を厳選し、売れている順に掲載。
コンチネンタルタイヤのスポーツコンフォートタイヤ『プレミアムコンタクト6』が、BMWの新型SUV『X7 xDrive35dデザインピュアエクセレンス』と『X7 xDrive35d Mスポーツ』に、新車装着タイヤとして採用されている。
ディクセルは、「DOT4 LV」規格のブレーキフルード「BF410LV」を8月27日より発売する。
コマツは、建機展示やデモ、キャラクターショーなど、家族で楽しめるイベント「コマツ湘南工場フェア2019」を10月13日に開催する。
ピアッジオグループジャパンは、アプリリア「RSVシリーズ」の輸入開始20周年記念イベント「aprilia RSV 20th Anniversary Party」を9月14日、袖ケ浦フォレストレースウェイで開催する。
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、オーセンティックジャパンとコラボレーションし、今年7月の第1弾に続き、趣味を本気で楽しむ人たちをサポートする取り組み「ココヘリワーゲン」の第2弾を開始する。
アストンマーティンは8月19日、ブランド初のSUVとして開発中の『DBX』(Aston Martin DBX)を、2019年12月に初公開すると発表した。