2017年7月のニュースまとめ一覧(93 ページ目)

【MFJ全日本ロードレース 最終戦】MFJグランプリ、9月3日より前売りチケット発売 画像
モーターサイクル

【MFJ全日本ロードレース 最終戦】MFJグランプリ、9月3日より前売りチケット発売

モビリティランドは、「2017 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第49回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」を11月4日・5日の2日間、鈴鹿サーキットにて開催する。

【大洗 海の月間】護衛艦「さわぎり」「あさゆき」を一般公開。ガルパンのイベントも 画像
船舶

【大洗 海の月間】護衛艦「さわぎり」「あさゆき」を一般公開。ガルパンのイベントも

「海の月間」を記念したイベント「艦艇公開in大洗」が7月8日、茨城県の大洗港第4ふ頭で開催され、入港していた海上自衛隊の護衛艦「さわぎり」と「あさゆき」の一般公開が行われた。

【スーパーフォーミュラ】もてぎ&オートポリス戦にソフトタイヤを追加導入…ヨコハマ大英断「1レース“もたない”スペックを」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】もてぎ&オートポリス戦にソフトタイヤを追加導入…ヨコハマ大英断「1レース“もたない”スペックを」

7日、富士スピードウェイで今季第3戦を開催中の全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)は、かねてから計画していた今季の「タイヤ2スペック制」導入レースの概要について発表した。

【360度 VR試乗】プラス10馬力は伊達じゃない!?…元祖ホットハッチ、VW ゴルフGTI 画像
試乗記

【360度 VR試乗】プラス10馬力は伊達じゃない!?…元祖ホットハッチ、VW ゴルフGTI

ベースモデルである『ゴルフ』の改良にともない、さらなるパワーアップが施された元祖ホットハッチ、VW『ゴルフ GTI』。カタログや数値では見えない部分で、大きく進化したと評価されているゴルフ“7.5”だが、GTIではどうか。

【F1 日本GP】お得に観戦できる西エリアチケット・金曜日券、7月9日より販売開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】お得に観戦できる西エリアチケット・金曜日券、7月9日より販売開始

鈴鹿サーキットは、F1日本グランプリ(10月5日~9日)の「西エリアチケット」および「金曜日券」の販売を7月9日10時から開始する。

ジェイテクトの電動パワステ搭載車に一気乗り…市販車から試作車まで 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクトの電動パワステ搭載車に一気乗り…市販車から試作車まで

ジェイテクト(JTEKT)は7月6日、同社のテストコースがある伊賀試験場(三重県伊賀市)にて、ステアリング製品の技術紹介と製品技術の体験会を報道関係者向けに開催した。

「リターンライダー」レーサー桂伸一が二輪講習に挑戦[動画] 画像
モーターサイクル

「リターンライダー」レーサー桂伸一が二輪講習に挑戦[動画]

バイクに乗ろうと思う!「リターンライダー」…いま中高年の流行りである。”昔取った杵柄”!? ともかく若い頃はアシとして活躍したバイクの、あの自由気ままで俊敏な、どんなスーパーカーよりも優れた機動性は何ものにも変えられない。

【ランドローバー ディスカバリー 試乗】ここまでくるとレンジローバーとの差別化が難しい…中村孝仁 画像
試乗記

【ランドローバー ディスカバリー 試乗】ここまでくるとレンジローバーとの差別化が難しい…中村孝仁

ファミリー層にアピールするモデルとして『ディスカバリー』が市場投入されたのは、今から28年前の1989年のことだ。テレンス・コンランがデザインした、シンプルだが洒落た内装を持ったモデルだった。

史上もっともスポーティに? フォード フォーカスセダン 次期型をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

史上もっともスポーティに? フォード フォーカスセダン 次期型をスクープ

フォードのコンパクトセダン『フォーカス セダン』の次期型プロトタイプを初めて捉えた。今回アルプスで目撃した開発車両は新開発のプラットフォームが採用されており、市販型に近づいたものと考えられる。

トヨタ欧州販売、11%増の52万台と2年連続で増加 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ欧州販売、11%増の52万台と2年連続で増加 2017年上半期

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは7月7日、2017年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は52万5788台。前年同期比は11%増と、2年連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 93 of 124