2017年7月のニュースまとめ一覧(84 ページ目)

【低音強化大全】カーオーディオで“サブウーファー”が必要な理由 画像
自動車 テクノロジー

【低音強化大全】カーオーディオで“サブウーファー”が必要な理由

カーオーディオでは低音再生のスペシャリストである“サブウーファー”が大活躍する。その楽しみ方のすべてを、1から10まで解説していくシリーズ連載をスタートさせる。記念すべき第1回目となる今回は、「“サブウーファー”が必要な理由」を、じっくりと考察していく。

【トヨタ カムリ 新型】「セダンの復権」という言葉に込めた危機感 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カムリ 新型】「セダンの復権」という言葉に込めた危機感

トヨタ自動車は7月10日、東京・青海のメガウェブで新型『カムリ』の発表会を開いた。会場の後ろには30台以上のテレビカメラが並び、立ち見が出るほどの賑わいで大盛況だった。

民間施設直結のスマートインターチェンジを導入、民間が整備費を負担 画像
自動車 社会

民間施設直結のスマートインターチェンジを導入、民間が整備費を負担

国土交通省は、高速道路と民間施設を直結する民間施設直結スマートインターチェンジ制度を導入すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】中古車天国カンボジアに広まる新車需要 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】中古車天国カンボジアに広まる新車需要

トリペッチいすゞは2016年3月、プノンペンとラオスの首都ビエンチャンに事務所を開設した。新興国における新車での本格参入を目指す。いすゞのカンボジア・ラオスの駐在員事務所の小田垣氏、伊藤氏にいすゞ独自の資料をもとに話を聞いた。

ランボルギーニの世界最速SUV、PHVは700馬力へ…2018年秋登場か 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの世界最速SUV、PHVは700馬力へ…2018年秋登場か

ランボルギーニのスーパーSUV、『ウルス』が初夏のニュルブルクリンクを駆け抜けた。

【新聞ウォッチ】都市対抗野球、開幕戦は昨年の覇者のトヨタに九州三菱自動車 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】都市対抗野球、開幕戦は昨年の覇者のトヨタに九州三菱自動車

第88回となる都市対抗野球大会が7月14日に開幕する。九州三菱自動車(福岡市)は開幕戦で昨年の覇者トヨタ自動車と対戦する。

2016年の自動車盗15.7%減の1万1655件、検挙率は49.0% 画像
自動車 社会

2016年の自動車盗15.7%減の1万1655件、検挙率は49.0%

警察庁がまとめた「2016年の犯罪情勢」によると2016年の自動車盗の認知件数は前年比15.7%減の1万1655件と大幅減となった。

岩谷産業、岡山県初の水素ステーションを2017年度内に建設…省スペース化と建設コスト削減 画像
自動車 ビジネス

岩谷産業、岡山県初の水素ステーションを2017年度内に建設…省スペース化と建設コスト削減

岩谷産業は、2017年度中の完成をめざし、岡山県内初となる「(仮称)イワタニ水素ステーション 岡山南」の建設を行うと発表した。

ボルボ XC60 新型に「ポールスター」、ツインチャージャーPHVは421馬力に強化 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60 新型に「ポールスター」、ツインチャージャーPHVは421馬力に強化

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは7月10日、新型『XC60』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「T8」グレードに、「ポールスター」を設定すると発表した。

トヨタの欧州ハイブリッド車販売、55%増の18万台超え 2017年上半期 画像
エコカー

トヨタの欧州ハイブリッド車販売、55%増の18万台超え 2017年上半期

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは7月8日、2017年上半期(1~6月)の欧州市場におけるトヨタブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、18万5500台。前年同期比は55%増と大きく伸びた。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 124