2017年7月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【リコール】日野のはしご消防車、ハンドル操作ができなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日野のはしご消防車、ハンドル操作ができなくなるおそれ

日野自動車は7月11日、はしご消防車のステアリングアイドラアームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは1991年11月15日~2017年1月18日に製造されたはしご消防車480台。

【レンジローバー ヴェラール】「第4のモデル」の受注を開始…699万円より 画像
自動車 ニューモデル

【レンジローバー ヴェラール】「第4のモデル」の受注を開始…699万円より

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーの新型ミッドサイズSUV『レンジローバー・ヴェラール』の受注を7月11日より開始した。

ZMPと日の丸交通、自動走行タクシー実現に向けレベル4推進研究会を発足 画像
自動車 ビジネス

ZMPと日の丸交通、自動走行タクシー実現に向けレベル4推進研究会を発足

日の丸交通とZMPは7月11日、無人の完全自動運転(レベル4)の自動走行タクシー実現に向けた「レベル4推進研究会」を立ち上げた。

東海クラリオン、後付できる安全運転支援機能付きドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

東海クラリオン、後付できる安全運転支援機能付きドライブレコーダーを発売

東海クラリオンは7月11日、業務車両向けの安全運転支援機能付きドライブレコーダー『elpis DS5/DS3』を発売する。

箱根登山鉄道が体験学習コンテンツに…7月14日から民鉄協のウェブサイトで公開 画像
鉄道

箱根登山鉄道が体験学習コンテンツに…7月14日から民鉄協のウェブサイトで公開

一般社団法人・日本民営鉄道協会(民鉄協)は7月10日、箱根登山鉄道をテーマにした鉄道体験学習デジタル教材を、7月14日から同協会のウェブサイトで公開すると発表した。

【夏休み】スバル、アイサイト・ツーリングアシストを体感…お台場みんなの夢大陸 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】スバル、アイサイト・ツーリングアシストを体感…お台場みんなの夢大陸

SUBARU(スバル)は、7月15日から8月31日に開催される「お台場みんなの夢大陸2017」にて、「ロペとアキラ先輩の SUBARU アイサイト教習所&キッズカート」を開催する。

【リコール】日野 スーパードルフィン など、スタビライザアームの強度不足で物損事故 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日野 スーパードルフィン など、スタビライザアームの強度不足で物損事故

日野自動車は7月11日、大型トラック2車種のスタビライザに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディ TTクーペ、スポーティな限定モデル発売…Sラインエクステリアなど装備 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TTクーペ、スポーティな限定モデル発売…Sラインエクステリアなど装備

アウディジャパンは、アウディ『TTクーペ』に特別仕様「ライティングスタイルエディション」を設定し、7月11日より110台限定で販売を開始した。

上野駅公園口を日暮里方向に移設へ…上野公園への直進が可能に 画像
鉄道

上野駅公園口を日暮里方向に移設へ…上野公園への直進が可能に

JR東日本東京支社は7月10日、東北本線上野駅(東京都台東区)の公園口を移設すると発表した。

札幌駅ホームのそば店が一部休止に…地下水に基準値を超える有害物質 画像
鉄道

札幌駅ホームのそば店が一部休止に…地下水に基準値を超える有害物質

JR北海道は7月10日、函館本線札幌駅(札幌市中央区)で使用している地下水に、「テトラクロロエチレン」という成分が基準値を超過して検出されていたことを明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 3 of 6