2017年7月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
ルノーが仏高速道路会社と提携…自動運転車向け技術を共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ルノーが仏高速道路会社と提携…自動運転車向け技術を共同開発

フランスの自動車大手、ルノーグループは7月10日、フランス北東部高速道路会社(SANEF)と提携し、自動運転車のための高度なソリューションを共同開発すると発表した。

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その8 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その8

カーオーディオを趣味とするときの楽しむべき1要素である「サウンドチューニング」について、そのノウハウをご紹介している。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」と題してお贈りしている。今回は先週に引き続き、とある1機種に焦点を当てていく。

【タカラトミー コズモ】“心をもつ ”AI ロボット、日本初上陸 画像
自動車 ビジネス

【タカラトミー コズモ】“心をもつ ”AI ロボット、日本初上陸

タカラトミーは、感情表現豊かな小型AIロボット『COZMO(コズモ)』を、9月23日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで発売する。

VWとロボットメーカーKUKA、提携強化…自動運転車向け技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

VWとロボットメーカーKUKA、提携強化…自動運転車向け技術を開発

フォルクスワーゲングループは7月10日、ドイツに本拠を置く産業用ロボットメーカー大手のKUKA(クカ)との間で、戦略的提携関係を強化すると発表した。

【鈴鹿8耐】SUNOCO、MotoMapSUPPLYとともに優勝を目指す 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】SUNOCO、MotoMapSUPPLYとともに優勝を目指す

日本サン石油は、「2017 FIM 世界耐久選手権シリーズ “コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」にMotoMapSUPPLY Future Accessとともに挑戦すると発表した。

【低音強化大全】カーオーディオで“サブウーファー”が必要な理由 画像
自動車 テクノロジー

【低音強化大全】カーオーディオで“サブウーファー”が必要な理由

カーオーディオでは低音再生のスペシャリストである“サブウーファー”が大活躍する。その楽しみ方のすべてを、1から10まで解説していくシリーズ連載をスタートさせる。記念すべき第1回目となる今回は、「“サブウーファー”が必要な理由」を、じっくりと考察していく。

【トヨタ カムリ 新型】「セダンの復権」という言葉に込めた危機感 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カムリ 新型】「セダンの復権」という言葉に込めた危機感

トヨタ自動車は7月10日、東京・青海のメガウェブで新型『カムリ』の発表会を開いた。会場の後ろには30台以上のテレビカメラが並び、立ち見が出るほどの賑わいで大盛況だった。

民間施設直結のスマートインターチェンジを導入、民間が整備費を負担 画像
自動車 社会

民間施設直結のスマートインターチェンジを導入、民間が整備費を負担

国土交通省は、高速道路と民間施設を直結する民間施設直結スマートインターチェンジ制度を導入すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】中古車天国カンボジアに広まる新車需要 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】中古車天国カンボジアに広まる新車需要

トリペッチいすゞは2016年3月、プノンペンとラオスの首都ビエンチャンに事務所を開設した。新興国における新車での本格参入を目指す。いすゞのカンボジア・ラオスの駐在員事務所の小田垣氏、伊藤氏にいすゞ独自の資料をもとに話を聞いた。

ランボルギーニの世界最速SUV、PHVは700馬力へ…2018年秋登場か 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの世界最速SUV、PHVは700馬力へ…2018年秋登場か

ランボルギーニのスーパーSUV、『ウルス』が初夏のニュルブルクリンクを駆け抜けた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6