ホンダの中国本部長である水野泰秀執行役員は6月8日、中国・広州市の同社研究開発施設で日本の記者団の取材に応じ、過去最高をめざす2017年の同国での四輪新車販売について、計画達成は可能との見通しを示した。
スタイリッシュ&ハイソな雰囲気で人気のトヨタ ハリアーがターボ搭載モデルも加えたビックマイナーチェンジを果たす。そして早くもトヨタモデリスタインターナショナルからスタイルをワンランクアップさせるエアロパーツが発表された。
フォルクスワーゲンは6月8日、新型『ポロ』を6月16日、ワールドプレミアすると発表した。
ホンダは6月8日、2018年までに新型EV 2車種を発表することを明らかにした。
巨人は6月8日、メットライフドームで西武と対戦。西武打線の猛攻を受けて投手陣が崩壊し2-13と大敗。球団ワーストをさらに更新する13連敗を喫した。
日産自動車は6月8日、米国向けの2018年モデルの大半に、自動ブレーキを標準装備すると発表した。
先輩から譲り受けたスピーカーがきっかけでオーディオに魅了された石塚さん。実用性も兼ね備えるというオーダーを受けて栃木県のlc sound factoryが作り上げたラゲッジが絶品の仕上がり。23歳以下の若いユーザーのオーディオの楽しみ方を見ていこう。
7日午前7時30分ごろ、国道8号上り線の福井県敦賀市から南越前町までの約 19km区間で、路上に白いゼリー状の薬剤が付着。これを踏んだクルマがスリップして衝突するなど6件の事故が発生した。薬剤はシャンプーの原材料で、走行していたタンクローリーから流出したとみられる。
自動車部品大手のボッシュは6月8日、都内のボッシュ本社にて、ボッシュグループ年次報告記者会見を開催した。2016年度の業績報告のほか、ボッシュにおけるAIの研究や、AIを活用した新事業が発表された。
中日本高速(宮池克人社)の2017年3月期の決算は会社設立2回目、5期ぶりの減収減益となった。