2017年6月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

オンキヨー DP-X1A【土方久明のハイレゾ最前線】 画像
自動車 テクノロジー

オンキヨー DP-X1A【土方久明のハイレゾ最前線】

最近はハイレゾ再生ができるポータブルプレーヤーや、スマホなどのモバイル端末を使用する音楽リスニングが人気だ。車の世界でも、CDに代わりデジタル楽曲ファイルを再生するスタイルが主流になってきた。

現役を退いても尽きぬファンへの想い---FM秋葉原「サキとちなつのmy way」公開放送に密着 画像
モータースポーツ/エンタメ

現役を退いても尽きぬファンへの想い---FM秋葉原「サキとちなつのmy way」公開放送に密着

サーキットに華を添えるレースクイーン。例年その人気争いはレースに負けず熱戦が繰り広げられている。SUPER GTは世界でも屈指のモータースポーツだが、舞台に華を添え、チームの応援を盛り上げるレースクイーンがいる。

【鈴鹿8耐】YAMAHA吉川監督「バランスがとれた素晴らしいチームで3連覇狙う」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】YAMAHA吉川監督「バランスがとれた素晴らしいチームで3連覇狙う」

7月30日に鈴鹿サーキットで行われる“コカ・コーラ”鈴鹿8耐。今年は40回の記念大会であり、世界耐久選手権のシリーズ最終戦であることから注目度を増しているが、ヤマハはファクトリー2チーム体制で臨む。

【ボルボ V90 試乗】愛犬家にもお薦めしたい最高峰ワゴン…青山尚暉 画像
試乗記

【ボルボ V90 試乗】愛犬家にもお薦めしたい最高峰ワゴン…青山尚暉

今、世界中のステーションワゴンの中で、もっともゆとりあるサイズ、ロングドライブでの安全性、疲労感の少なさでピカイチの存在が、ボルボ『V90 T6 AWDインスクリプション』だ。

【ホンダコレクションホール 歴代カブ試乗】静かで丈夫! 子どもの頃に慣れ親しんだ姿や音 画像
モーターサイクル

【ホンダコレクションホール 歴代カブ試乗】静かで丈夫! 子どもの頃に慣れ親しんだ姿や音

高性能で扱いやすくて燃費がいい。しかも丈夫で壊れないという魔法のエンジン。それが50年も前から当たり前すぎて、誰も気付かないほどになっていたのだと乗りながら思った。『スーパーカブ』だ! 1966年(昭和41年)製の『C50』である。

入るだけで綺麗に、石けんいらずの秘境温泉へ【ドライブコース探訪】 画像
自動車 ビジネス

入るだけで綺麗に、石けんいらずの秘境温泉へ【ドライブコース探訪】

岡山北西部の山間部に湯原温泉という古い温泉郷がある。先頃、ホンダのサブコンパクトクラスのミニバン『フリードハイブリッド』で東京~鹿児島間を3800kmほどツーリングしたさいに立ち寄ってみた。

【360度 VR動画】「FFでも本格SUV」プジョー 3008 の走りはホンモノか 画像
試乗記

【360度 VR動画】「FFでも本格SUV」プジョー 3008 の走りはホンモノか

正式導入前にもかかわらずディーゼル車の受注比率が全体の8割をこえ、市場の期待値も高いプジョーの新型SUV『3008』。欧州カーオブザイヤー受賞のニュースも前評判を高める要因となった。

【VW up! 改良新型】音楽を楽しむなら特別仕様車「up! with beats」 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型】音楽を楽しむなら特別仕様車「up! with beats」

VW up!に用意された特別仕様車「up! with beats」のサウンドチェック

手際よいゴーン会長、針のむしろの益子社長…日産化した三菱自動車の株主総会 画像
自動車 ビジネス

手際よいゴーン会長、針のむしろの益子社長…日産化した三菱自動車の株主総会

三菱自動車は6月23日、都内のホテルで第48回定時株主総会を開いた。昨年10月に日産自動車と資本業務提携して以降、仕事のやり方などさまざまなところで日産流が進んでいるが、株主総会も同様でこれまでの日産の株主総会を見ているようだった。

日本の発展を支えた影の功労者に光を当てる---カタログでたどる『日本の商用車1904-1966』 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本の発展を支えた影の功労者に光を当てる---カタログでたどる『日本の商用車1904-1966』

日本の自動車史を紹介する書籍は過去から数多くあるが、本書は「小型商用車」に絞って紹介。これまであまり焦点をあてられることのなかったジャンルを深掘りした、ユニークな一冊だ。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 130