2017年5月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
いすゞ、インドシナ・メコン地域にトラックサービス拠点を開設 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、インドシナ・メコン地域にトラックサービス拠点を開設

いすゞ自動車は、海外市場のアフターセールス体制強化および顧客満足度向上を目的に、新会社「トラック・サービス・ファクトリー(TSF)ラオス」をラオス南部、サワナケット県に開設し、5月より営業を開始すると発表した。

【インタビュー】合併シナジーでソリューション強化、自動車メーカーへの提案力伸ばす…ZFジャパン 中根義浩社長 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】合併シナジーでソリューション強化、自動車メーカーへの提案力伸ばす…ZFジャパン 中根義浩社長PR

ZFジャパンは、2015年に買収を完了したTRWオートモーティブ・ジャパンの本社機能を統合。新本社を、この春横浜に開設した。その“新生ZFジャパン”の舵とりをするのが、社長の中根義浩氏だ。

スバル 吉永社長「ブランドの力で安定して2ケタの利益率を出せるように魅力を高める」 画像
自動車 ビジネス

スバル 吉永社長「ブランドの力で安定して2ケタの利益率を出せるように魅力を高める」

SUBARU(スバル)は5月9日、2017年3月期決算の会見を行った。その席上、吉永泰之社長は何度も「スバルブランドをさらに磨いていく」と話し、「選択と集中、差別化・付加価値戦略の基本方針を今後も貫いていく」と強調した。

パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売

パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。

ピレリ、通勤通学用スクーター向け新タイヤを発売 画像
モーターサイクル

ピレリ、通勤通学用スクーター向け新タイヤを発売

ピレリジャパンは、通勤・通学など交通手段用途として利用するスクーター向けタイヤの新製品「エンジェルスクーター」を5月9日より順次発売する。

コンチネンタル、純利益は2.1%増 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、純利益は2.1%増 第1四半期決算

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは5月9日、2017年第1四半期(1~3月)の決算(確定値)を発表した。

ホンダ米国販売7%減、CR-V 新型は13%増 4月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売7%減、CR-V 新型は13%増 4月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは5月3日、4月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は13万8386台。前年同月比は7%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】スピーカー・インストールの奥義 その1 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】スピーカー・インストールの奥義 その1

ホームオーディオを楽しもうと思ったら、製品を買ってきて、並べて配線すれば音は出る。しかしながらカーオーディオでは、製品を「取り付ける」という作業が必要となる。しかも、そこにはさまざまなノウハウがあり、場合によっては“失敗”することも有り得る…。

国内LCC各社の利用率は高水準、足として定着…ゴールデンウィーク中の輸送実績 画像
航空

国内LCC各社の利用率は高水準、足として定着…ゴールデンウィーク中の輸送実績

国内LCC(格安航空会社)各社は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の利用実績を発表した。利用率は8~9割台で各社とも依然として高い水準となり、LCCは「空の足」として定着している。

【新聞ウォッチ】株価の明暗…業績ブレーキのスバル、インド工場新設で高値更新のスズキ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】株価の明暗…業績ブレーキのスバル、インド工場新設で高値更新のスズキ

大型連休が明けて上場企業の2017年3月期の決算発表が本格化している。自動車関連でSUBARU(スバル)と三菱自動車が決算を発表。また、ダイハツ工業が新型「ミライ―ス」をお披露目したほか、自動車販売の団体が4月の車名別の国内新車販売台数も公表している。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6