2017年4月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
GT-R R32、1/18スケールモデル発売…限定1500台のVスペックIIチューンドverをモデル化 画像
自動車 ビジネス

GT-R R32、1/18スケールモデル発売…限定1500台のVスペックIIチューンドverをモデル化

ミニカー製造販売のオートアートは、世界で1500台が限定生産された日産『スカイライン GT-R(R32)VスペックII チューンド・バージョン』を1/18スケールでモデル化したミニカーを近日発売する。

鈴鹿レースオブアジア、ブランパンGTシリーズなど全5クラスを開催 6月24~25日 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿レースオブアジア、ブランパンGTシリーズなど全5クラスを開催 6月24~25日

モビリティランドは、「鈴鹿 レース オブ アジア 2017」を6月24日・25日の2日間、鈴鹿サーキットにて開催する。

【上海モーターショー2017】シェフラー「E-Wheel Drive」…自動運転車にも対応 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】シェフラー「E-Wheel Drive」…自動運転車にも対応

ドイツに本拠を置く自動車部品メーカー大手、シェフラーは4月20日、中国で開催中の上海モーターショー2017において、「E-Wheel Drive」を発表した。

【プロに聞く】『DIATONE SOUND.NAVI』が他のナビと違うのは、どこなのか。 画像
自動車 テクノロジー

【プロに聞く】『DIATONE SOUND.NAVI』が他のナビと違うのは、どこなのか。

2012年に初登場し、昨年には第5世代である『NR-MZ200シリーズ』となった三菱電機の『DIATONE SOUND.NAVI』。当製品は、見た目には普通の“AV一体型ナビ”であるのだが、店頭においての存在感が、他モデルとひと味違っている。

トライアンフ東京、5月1日オープン…最新デザイン採用の国内最大級ストア 画像
モーターサイクル

トライアンフ東京、5月1日オープン…最新デザイン採用の国内最大級ストア

トライアンフモーターサイクルズジャパンと正規販売店契約を結ぶソニックモータースは、武蔵野市に国内最大級のトライアンフ正規販売店「トライアンフ東京」を5月1日にオープンする。

【上海モーターショー2017】自動運転での活用を想定したシートを体験…アディエント AI17 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】自動運転での活用を想定したシートを体験…アディエント AI17

世界的なシートメーカー「アディエント」が自動運転車向けのシートコンセプト『AI17』の体験会開催

進化する自動運転バス---地域交通の課題解決に向け、運用面、ビジネス面も検証 画像
自動車 テクノロジー

進化する自動運転バス---地域交通の課題解決に向け、運用面、ビジネス面も検証

DeNAと横浜市は、「無人運転サービス・AIを用いた地域交通課題解決プロジェクト」を4月24日より開始した。

LCC各社のゴールデンウィーク期間中の予約率、国内線が伸び悩み 画像
航空

LCC各社のゴールデンウィーク期間中の予約率、国内線が伸び悩み

国内LCC(格安航空会社)は、2017年度ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の予約状況を発表した。

【新聞ウォッチ】クロネコヤマトの宅急便、基本運賃5~20%値上げへ 9月にも 画像
モーターサイクル

【新聞ウォッチ】クロネコヤマトの宅急便、基本運賃5~20%値上げへ 9月にも

今に始まったことではないが、企業ニュースを伝える速さは、日経の独壇場と言ってもいいだろう。とくに最近の話題として「働き方改革」に取り組む宅配最大手のヤマト運輸については日経が取り上げてから他紙が追随するケースが際立つ。

相乗りタクシー解禁に向けて2017年度に実証実験 画像
自動車 社会

相乗りタクシー解禁に向けて2017年度に実証実験

国土交通省は、2017年度の相乗りタクシーの実証実験を実施する方針を明らかにした。石井啓一国土交通大臣が記者会見で明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6