2017年4月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

地域の公共交通サービスを「見える化」して相対的に評価できる手法を策定 画像
自動車 社会

地域の公共交通サービスを「見える化」して相対的に評価できる手法を策定

国土交通省は、地域公共交通のサービス水準を客観的に把握するため、「地域公共交通の『サービスのアクセシビリティ指標』評価手法」を取りまとめた。

【KTM 1190アドベンチャーR 動画試乗】電制パワーでダートも楽々、KTMの哲学が光る…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【KTM 1190アドベンチャーR 動画試乗】電制パワーでダートも楽々、KTMの哲学が光る…佐川健太郎

東京モーターサイクルショーでお披露目された新型アドベンチャーシリーズの国内投入も近いと噂される中、あらためてKTMの現行オフロード系最高峰モデル、『1190アドベンチャーR』に試乗してみた。

【ニューヨークモーターショー2017】日産 ローグ にクローラ…究極の「冒険」仕様を出品予定 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2017】日産 ローグ にクローラ…究極の「冒険」仕様を出品予定

日産自動車は4月10日、米国で4月12日に開幕するニューヨークモーターショー2017において、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』)の「トレイルウォリアープロジェクト」を初公開すると発表した。

楽天と日本郵便、Eコマース配送での不在再配達削減に向けて連携…受取サービス拡充 画像
自動車 ビジネス

楽天と日本郵便、Eコマース配送での不在再配達削減に向けて連携…受取サービス拡充

楽天と日本郵便は、トラックドライバー不足やEC物流増大によるスムーズな物流の維持が社会問題化している中で、不在再配達削減に向けて配送・受取の効率化などの施策を検討するため、連携強化する。

道の駅などを拠点とする自動運転サービスの実証、今夏に全国10カ所で実施…自動運転車は4社のモデルから選定 画像
自動車 テクノロジー

道の駅などを拠点とする自動運転サービスの実証、今夏に全国10カ所で実施…自動運転車は4社のモデルから選定

国土交通省は、中山間地域での道の駅などを拠点とした自動運転サービスの実証実験を2017年夏に全国10カ所程度で実施する。

【新聞ウォッチ】トヨタ、米工場に1500億円追加投資、発表資料にトランプ氏の歓迎コメント掲載 画像
モーターサイクル

【新聞ウォッチ】トヨタ、米工場に1500億円追加投資、発表資料にトランプ氏の歓迎コメント掲載

トヨタ自動車が米国にあるケンタッキー工場に13億3000万ドル(約1500億円)を投じ、生産設備を刷新すると発表した広報資料の中に、トランプ米大統領らの歓迎のコメントを掲載。

【リコール】アバルト 500、フロントシートに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】アバルト 500、フロントシートに不具合

欧米の自動車大手、FCAの日本法人、FCAジャパンは、アバルト『500』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

三菱ふそう、台湾オフィスを開設…キャンター導入などでブランド強化 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、台湾オフィスを開設…キャンター導入などでブランド強化

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月10日、輸入・卸売事業を手掛ける合弁会社「ダイムラー・トラック・アジア台湾(DTAT)」のオフィスを台湾・台北市に開設し、本格稼働を開始したと発表した。

【実践! サウンドチューニング 上級編】ハイエンドシステムにおけるイコライザー調整の勘どころ その1 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング 上級編】ハイエンドシステムにおけるイコライザー調整の勘どころ その1

現代カーオーディオに欠かせない存在となっている「サウンドチューニング機能」。その使いこなしに関するノウハウの数々をご紹介している当コーナー。現在は、“ハイエンドシステム”においての「サウンドチューニング機能」について、多角的に検証している。

メルセデス Sクラス 改良新型、自動運転技術が進化 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス Sクラス 改良新型、自動運転技術が進化

ドイツの高級車、メルセデスベンツは4月6日、改良新型『Sクラス』に搭載する運転支援システムの概要を明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 4 of 5