2017年4月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
大船渡線のポケモン列車が5周年機にリニューアル…現在の車両は5月まで 画像
鉄道

大船渡線のポケモン列車が5周年機にリニューアル…現在の車両は5月まで

JR東日本は3月29日、大船渡線で運用している「POKEMON with YOU トレイン」の車両について、運行開始5周年を機にリニューアルすると発表した。

SUPER GTに INGING & Arnage Racingがフル参戦…フェラーリ 488GT3 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GTに INGING & Arnage Racingがフル参戦…フェラーリ 488GT3

フェラーリの正規ディーラー、コーンズ・モータースは、国内最高峰のモータースポーツである“SUPER GTシリーズ”GT300クラスにフル参戦する”INGING & Arnage Racing“チームの、2017年チーム新体制発表会をコーンズ名古屋ショールームにおいて開催した。

ダンロップ、サーキット走行会 ディレッツァ チャレンジを後援 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、サーキット走行会 ディレッツァ チャレンジを後援

住友ゴム工業は、2006年から開催し、12年目を迎えるサーキット走行会「ディレッツァ チャレンジ 2017」を今年も後援。また、ディレッツァブランドの公式Facebookページを開設し、各種情報の配信を開始した。

伊太利亜のSifoni QUARTORIGOから20周年記念パワーアンプが期間限定で発売 画像
自動車 テクノロジー

伊太利亜のSifoni QUARTORIGOから20周年記念パワーアンプが期間限定で発売

高音質を望むハイエンドファンはもちろん、熱心な音楽好きまで幅広く愛されている孤高のブランド、シンフォニ/クワトロリゴ。

【バンコクモーターショー2017】アウディは人気のSUV市場に Q2 を追加、Q5 新型もアジア発表 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】アウディは人気のSUV市場に Q2 を追加、Q5 新型もアジア発表

バンコク国際モーターショー2017のアウディ・ブースレポート

【上海モーターショー2017】シュコダ、自動運転「レベル3」実現…EVコンセプト初公開予定 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】シュコダ、自動運転「レベル3」実現…EVコンセプト初公開予定

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは3月29日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2017において、コンセプトカーの『ヴィジョンE』を初公開すると発表した。

日本グッドイヤー、2017年モータースポーツ活動計画…グッドイヤーエンジェル3名も発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本グッドイヤー、2017年モータースポーツ活動計画…グッドイヤーエンジェル3名も発表

日本グッドイヤーは、2017年のモータースポーツ活動計画を発表。同時に、モータースポーツ活動や様々なイベントを華やかに彩る「グッドイヤーエンジェル」の2017年メンバーも発表した。

長崎に水戸岡デザインの路面電車が登場…その名は「みなと」 4月10日から 画像
鉄道

長崎に水戸岡デザインの路面電車が登場…その名は「みなと」 4月10日から

長崎電気軌道は、4月10日から300形1両をリニューアルした路面電車『みなと』の運行を開始する。

JR貨物の鉄道事業が初の黒字化、モーダルシフトで…会社発足30年 画像
鉄道

JR貨物の鉄道事業が初の黒字化、モーダルシフトで…会社発足30年

日本貨物鉄道(JR貨物)は、2017年3月期連結決算で、鉄道事業が黒字化する見通しを発表した。

ZF、研究開発費は43%増…自動運転への投資を重視 2016年 画像
自動車 ビジネス

ZF、研究開発費は43%増…自動運転への投資を重視 2016年

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは3月30日、2016年の研究開発費が前年に対して43%増加した、と発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6