2017年3月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【インタビュー】ボルボ独自のプレミアムブランドへ…デザインバイスプレジデント 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ボルボ独自のプレミアムブランドへ…デザインバイスプレジデント

ドラスティックにデザインが変わり始めたボルボ。その理由やスカンジナビアンデザインとは何かをボルボデザインバイスプレジデントのジョナサン・ディズリーさんに聞いてみた。

TERZO、バーを回転できる車室内キャリア発売…スペース効率向上 画像
自動車 ビジネス

TERZO、バーを回転できる車室内キャリア発売…スペース効率向上

PIAAは、TERZOブランドの新製品として、車室内キャリア「スマートバーフレックス」を発売した。

ユーザーが求める燃費表示は「実燃費+走行シーン別」…e燃費調べ 画像
エコカー

ユーザーが求める燃費表示は「実燃費+走行シーン別」…e燃費調べ

イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は3月22日、燃費意識調査等を集計・分析した調査レポート「e燃費アンケート2016-2017」を発表した。

大井川鐵道「川根茶」イベントツアーでSL乗車 4月15日 画像
鉄道

大井川鐵道「川根茶」イベントツアーでSL乗車 4月15日

静岡県の大井川鐵道は4月15日、「川根茶の日 お茶満喫ツアー」を行う。沿線で生産されている「川根茶」を楽しむツアーで、SL列車にも乗車する。

【アストンマーティン DB11 試乗】まさに能ある鷹は爪を隠す…中村孝仁 画像
試乗記

【アストンマーティン DB11 試乗】まさに能ある鷹は爪を隠す…中村孝仁

旧車と呼ばれる、古いモデルを別にすれば、新車のアストンマーティンに触れたのは『DB7』 が最初であったように記憶する。

あなたのリカちゃんと当時のあなたに会える?---リカちゃん展 3月22日から 画像
自動車 ビジネス

あなたのリカちゃんと当時のあなたに会える?---リカちゃん展 3月22日から

タカラトミーの着せ替え人形『リカちゃん』は、今年2017年7月に発売50周年を迎える。50周年の記念企画のひとつとして、全国巡回展覧会「誕生50周年記念リカちゃん展」が開催されることになり、東京・松屋銀座で3月22日にスタートした。

ジャパンディスプレイ、車載用液晶ディスプレイの生産能力増強 画像
自動車 ビジネス

ジャパンディスプレイ、車載用液晶ディスプレイの生産能力増強

ジャパンディスプレイは、鳥取工場の液晶パネル生産能力を増強(2017年11月予定)するとともに、同工場に先進的液晶モジュールの試作・開発を目的とした自動組み立てラインを設置(2018年4月稼働予定)すると発表した。

【カーオーディオ・インストール雑学】パワーアンプの取り付け方…場所の決め方 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・インストール雑学】パワーアンプの取り付け方…場所の決め方

カーオーディオの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。その1つ1つを、掘り下げて解説している当コーナー。今回からはいよいよ第10章に突入する。テーマとするのは「パワーアンプの取り付け方」。まずは、取り付ける場所の決め方について考えていく。

【ジュネーブモーターショー2017】ピニンファリーナ H600…大型セダン・コンセプト[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】ピニンファリーナ H600…大型セダン・コンセプト[詳細画像]

『H600』は、次世代の大型ラグジュアリーセダンを提案する1台。ピニンファリーナが、中国香港に本拠を置く「ハイブリッドキネティックグループ」社と共同開発を行った。ボディサイズは全長5200mm×全幅2000mm×全高1494mm。

【新聞ウォッチ】国連調査、日本の「幸福度」51位、先進主要7か国では最低、1位はノルウェー 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】国連調査、日本の「幸福度」51位、先進主要7か国では最低、1位はノルウェー

国連が3月20日の「国際幸福デー」にちなんで調査した世界各国の「幸福度」ランキングを発表したが、わが日本国は、51位。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6