2017年3月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2
【ATTT 2017】“タクシー王子”がITとタクシーの融合を語る 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT 2017】“タクシー王子”がITとタクシーの融合を語る

7日の「国際自動車通信技術展」内で行われた「ITがもたらすタクシーの未来」と題したセミナーには、配車アプリの導入などタクシー業界に様々なIT技術を取り込み話題になっている“タクシー王子”こと日本交通の川鍋一朗代表取締役会長が登壇した。

【ジュネーブモーターショー2017】フィッティパルディ EF7 ビジョン グランツーリスモ by ピニンファリーナ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】フィッティパルディ EF7 ビジョン グランツーリスモ by ピニンファリーナ[詳細画像]

『フィッティパルディ EF7 ビジョン グランツーリスモ by ピニンファリーナ』は、F1とインディカーでチャンピオンに輝いたエマーソン・フィッティパルディ氏のビジョンを具体化した1台。

【キャデラック CT6 試乗】新しいフラッグシップにふさわしい…松下宏 画像
試乗記

【キャデラック CT6 試乗】新しいフラッグシップにふさわしい…松下宏

キャデラック『CT6』は新しいフラッグシップサルーンとして導入されたモデルだ。FR系(CT6はAWD)の新プラットホーム(オメガ・アーキテクチャー)をベースに開発されたモデルで、2020年に向けて投入される新車群の先駆けである。

JR北海道、石北本線で臨時快速を運行…北見、遠軽方面からの札幌滞在時間が増加 4月1日から 画像
鉄道

JR北海道、石北本線で臨時快速を運行…北見、遠軽方面からの札幌滞在時間が増加 4月1日から

JR北海道は3月17日、旭川~北見間で4月1日から臨時快速を運行すると発表した。

北海道新幹線開業1周年、木古内町でトロッコの特別運行 3月25~26日 画像
船舶

北海道新幹線開業1周年、木古内町でトロッコの特別運行 3月25~26日

木古内町は、北海道新幹線木古内駅開業1周年記念イベントを3月25・26日に開催する。

【ジュネーブモーターショー2017】ポルシェ パナメーラ・スポーツツーリスモ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】ポルシェ パナメーラ・スポーツツーリスモ[詳細画像]

『パナメーラ・スポーツツーリスモ』は、ポルシェの4ドアクーペ『パナメーラ』から派生したモデル。クーペの美しいデザインと、ワゴンの機能性を併せ持った「シューティングブレーク」として開発された。

【ジュネーブモーターショー2017】トヨタ ヤリス GRMN…欧州専用ホット・ヴィッツ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】トヨタ ヤリス GRMN…欧州専用ホット・ヴィッツ[詳細画像]

『ヤリスGRMN』は、トヨタのモータースポーツ部門であるTOYOTA GAZOO Racingによるチューニングが施された高性能ハッチバック。GRMNの“MN”は「マイスター・オブ・ニュルブルクリンク」の略

【SUPER GT 岡山テスト】2日目もレクサスLC500勢が上位…平川&キャシディは連日の一番時計 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 岡山テスト】2日目もレクサスLC500勢が上位…平川&キャシディは連日の一番時計

岡山国際サーキットでのSUPER GT公式合同テストは19日に2日目(最終日)を迎えた。レクサス、日産、ホンダが新規定ニューマシンで覇権を争うGT500クラスは、初日に続いてレクサス勢がタイムシート上位を賑わす結果となっている。

    前 < 1 2
Page 2 of 2