3月4・5日に鈴鹿サーキットで行われる「モータースポーツファン感謝デー」に元F1ドライバーのミカ・ハッキネンが来場することが決定した。
12日午前10時30分ごろ、秋田県由利本荘市内の国道107号を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた中型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽ワゴン車側の2人が死傷している。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)グループは2月13日、自動運転技術に特化した研究開発センターを設けると発表した。
12日午前11時ごろ、静岡県掛川市内にある民家敷地内で、62歳の男性が乗用車をバックさせた際、車両後方に立っていた1歳の男児に衝突する事故が起きた。男児は死亡。警察は男性から事情を聞いている。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは米国に投資を行い、電動パワートレーン車の充電インフラを整備する計画を発表した。
ダッシュボードにスマホをホールドし、Googleマップのナビを表示して運転していたとき思った。「7インチや10インチの中古タブレットを買って、大きな画面の“なんちゃってナビ”を試してみようか」と。
ノートe-POWERの、EVならではのトルクフルかつバランスの良い走りに太鼓判を押す桂伸一氏は、NISMOバージョンをいかに評価するのか…!? 今回は日産自動車が開催した女神湖での雪上/氷上試乗会で雪上性能をチェックする。
クルマを買う時って、あれこれ悩んで楽しい気分になりませんか? カタログを見比べたり、どんなオプションを付けようか、何色にしようかとか。
英国のスポーツカーメーカーのアストンマーティンは2月13日、2月16日に開幕するカナダ国際モーターショー2017において、『AM-RB 001』をモーターショーデビューさせると発表した。北米初公開であり、国際モーターショーでのデビューともなる。
このところ、SUV系に萌える私としては、このサイズのSUVは好奇心がうずく。横幅が1840mmもあって、どこが“コンパクト”なんだと叱られそうだが、それでも全体的に大柄なSUVのなかでは、相対的に“小さい”のである。