2017年2月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【トヨタ プリウスPHV 新型】村上常務「グローバル販売の半分以上を日本で」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】村上常務「グローバル販売の半分以上を日本で」

2代目となる新型は、EV(電気自動車)走行の性能を高めるとともに、駆動用では世界初となる「ソーラー充電システム」を採用するなど、随所に先進技術を導入した。

カワサキ、新型アドベンチャーツアラー VERSYS-X 250 ABS を発売 画像
モーターサイクル

カワサキ、新型アドベンチャーツアラー VERSYS-X 250 ABS を発売

カワサキモータースジャパンは、新型アドベンチャーツアラー『VERSYS-X 250 ABS TOURER』を3月15日より、『VERSYS-X 250 ABS』を4月15日より発売する。

【トヨタ プリウスPHV 新型】内山田会長「これからのエコカーの大本命でありカナメ」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】内山田会長「これからのエコカーの大本命でありカナメ」

トヨタ自動車は2月15日、『プリウスPHV』を約5年ぶりに全面改良して発売した。2代目となる新型は、EV(電気自動車)走行の性能を高めるなど、世界初の量産PHVだった初代から大きく進化させた。

エア・カナダ、モントリオール=テルアビブ線を季節運航 6月22日~10月16日 画像
航空

エア・カナダ、モントリオール=テルアビブ線を季節運航 6月22日~10月16日

エア・カナダは6月22日からモントリオール=テルアビブ線を季節運航路線として開設し、10月16日まで週2往復運航する。

JR貨物、本社内にプラレール貨物駅を「整備」…最新荷役システムも導入 画像
鉄道

JR貨物、本社内にプラレール貨物駅を「整備」…最新荷役システムも導入

JR貨物は2月15日、本社内にタカラトミーの鉄道玩具「プラレール」のジオラマを設置した。JR貨物がプラレールによるジオラマの常設展示を行うのは、これが初めて。同社は「なじみの薄い『貨物鉄道』への理解と親近感を深めていただければ」としている。

SOMPOホールディングス、自動運転時代を見据えて米国シリコンバレーの研究機関と提携 画像
自動車 テクノロジー

SOMPOホールディングス、自動運転時代を見据えて米国シリコンバレーの研究機関と提携

SOMPOホールディングスは、米国シリコンバレーに拠点を置く研究機関と自動車のAI(人工知能)、ロボティクス分野の研究で提携すると発表した。

【トヨタ プリウスPHV 新型】金子主査、「別次元の進化を遂げた」…EV走行距離は2倍以上 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】金子主査、「別次元の進化を遂げた」…EV走行距離は2倍以上

トヨタ自動車は2月15日、『プリウスPHV』を約5年ぶりに全面改良して発売した。2代目となる新型は、EV(電気自動車)走行の航続距離を従来の26.4kmから68.2kmへと2倍強以上に伸ばすなど、PHVの特徴を引き出す改良に注力した。

ブリヂストン、CDPのサプライヤー・エンゲージメント評価で最高評価を獲得 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、CDPのサプライヤー・エンゲージメント評価で最高評価を獲得

ブリヂストンは2月15日、CDPが実施した「サプライヤー・エンゲージメント評価」で最高評価「A」を獲得し、サプライチェーンにおける気候変動対策の世界的リーダーとして「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に選定されたと発表した。

【ジュネーブモーターショー2017】マツダ デミオ 2017年型公開予定…安全性能を引き上げ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】マツダ デミオ 2017年型公開予定…安全性能を引き上げ

マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは2月上旬、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、『デミオ』の2017年モデルを初公開すると発表した。

メルセデスAMG E63 ワゴン 新型に「S」…612馬力に強化 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG E63 ワゴン 新型に「S」…612馬力に強化

メルセデスベンツは2月上旬、新型『メルセデスAMG E63S 4MATIC+』を欧州で発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 2 of 6