2017年1月のニュースまとめ一覧(113 ページ目)

宇部エクシモ、車載用FPC材料2種を開発---HVやEVの普及で 画像
自動車 ビジネス

宇部エクシモ、車載用FPC材料2種を開発---HVやEVの普及で

宇部エクシモは、自動車向けの基板材料に適したフレキシブルプリント配線板(FPC)材料「ユピセルN-厚銅タイプ」と放熱基板材料「ユピセルH」の量産を開始した。

エミレーツ航空、ドバイ=サンパウロ線にエアバスA380を投入へ…3月26日から 画像
航空

エミレーツ航空、ドバイ=サンパウロ線にエアバスA380を投入へ…3月26日から

アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は、ボーイング777-300ERで運航しているドバイとブラジルのサンパウロを結ぶ路線の機材を大型化し、3月26日からエアバスA380を投入する。

トヨタ、UAEで水素利用の共同研究---MIRAI の実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、UAEで水素利用の共同研究---MIRAI の実証実験へ

トヨタ自動車は1月17日、アラブ首長国連邦(UAE)での持続可能な低炭素社会づくりに向けた水素利用の可能性を探るため、現地企業と共同研究を行うことで合意した。

ダイハツ、自治体と連携…軽トラックを災害時の初期対応に活用 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、自治体と連携…軽トラックを災害時の初期対応に活用

ダイハツは1月17日、大阪府池田市と兵庫県川西市の両市に対して、災害時の初動対応に活用可能な軽商用車『ハイゼット トラック』およびトラックの荷台に積載可能なコンテナを両市に保管し、災害時に災害市町村へ貸し出す仕組みを、両市の協力を得て開始した。

スバル、世界生産・販売ともに6年連続の過去最高更新を計画 2017年 画像
自動車 ビジネス

スバル、世界生産・販売ともに6年連続の過去最高更新を計画 2017年

富士重工業は1月17日、2017年(1~12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比8%増の111万台、販売も同8%増の109万3000台。生産・販売とも6年連続で過去最高更新を目指す。

富士重、タイでのCKD生産に向けた合弁会社設立へ…2019年からの稼働を目指す 画像
自動車 ビジネス

富士重、タイでのCKD生産に向けた合弁会社設立へ…2019年からの稼働を目指す

富士重工業(スバル)は1月17日、タンチョングループ傘下のTCマニュファクチャリング&アッセンブリー社(TCMA TH)と合弁会社を設立し、タイでのノックダウン生産(CKD生産)を開始する計画を発表した。

オンライン接客型サービス「クルマコネクト」、IDOMが本格始動 画像
自動車 ビジネス

オンライン接客型サービス「クルマコネクト」、IDOMが本格始動

IDOM(旧ガリバー)はイエッティと協業し、1月16日より、オンライン接客型サービス「クルマコネクト」のサービス拡充に向けた取り組みを開始した。

【オートモーティブワールド2017】1月18日開幕へ、過去最多の900社が出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートモーティブワールド2017】1月18日開幕へ、過去最多の900社が出展

企業向けの自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド2017」が明日18日開幕。1月20日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される。

日産が自動運転車の公道実験へ…欧州初、ロンドンで 画像
自動車 テクノロジー

日産が自動運転車の公道実験へ…欧州初、ロンドンで

日産自動車は1月13日、欧州で初となる自動運転車の公道実験を、英国ロンドンで行うと発表した。

輸入車中古車登録台数、3.3%増の53万1335台で2年連続プラス 2016年 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録台数、3.3%増の53万1335台で2年連続プラス 2016年

日本自動車輸入組合は1月17日、2016年12月および2016年(1-12月)の中古車登録台数を発表した。