2017年1月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)
つくばエクスプレス全20駅で自動券売機・自動精算機を更新…7カ国語対応
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、全20駅の自動券売機、自動精算機を1月24日から順次、日本語を含めた7カ国語対応の新型自動券売機・自動精算機に更新する。
新型 プリウス のハイブリッド技術、省エネ大賞 経済産業大臣賞を受賞
トヨタ自動車は1月23日、2016年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門にて、新型『プリウス』に採用しているハイブリッド技術が、最高位である「経済産業大臣賞」を受賞したと発表した。
住友金属鉱山、トヨタ株式を追加取得…二次電池正極材供給の関係強化
住友金属鉱山は1月23日、トヨタ自動車の株式を追加取得し、保有株数が548万2500株(保有割合0.166%)となったことを発表した。
【プレミアムワールド・中古車フェア】ドイツ車からのお乗り換えも多いです…ジャガーランドローバー静岡
「本当は、かなり高年式の下取り車にいいクルマも多いので、そんなのをご紹介したいなと思うのですが……」と、プレミアムワールド・中古車フェア(21~22日)に出店したジャガーランドローバー静岡の担当者は話す。
【プレミアムワールド・中古車フェア】案外少ない? 赤いフェラーリ…Auto Speciale
プレミアムワールド・中古車フェア(21~22日)には、中部地方で愛知県を除くと唯一のフェラーリオフィシャルサービスセンターでもある、Auto Speciale(静岡市)からもフェラーリが持ち込まれ、来場者の注目を集めていた。
【オートモーティブワールド2017】“諏訪姫”フィギュアの次は“痛シャベル”!? 金型業者、カー用品に意欲
長野県諏訪市に本社を構えるピーエム オフィス エーは、車のトランクに入れておくと便利なアイテムを紹介した。それは「S’zシャベルズ」と名付けられた分解できるシャベルで、専用ケースにコンパクトに収納できるというもの。品揃えのなかには“痛シャベル”も。
オートバックス、佐賀のフランチャイズ2店舗を譲受
オートバックスセブンは、連結子会社のオートバックス福岡が3月1日付けで、フランチャイズチェン加盟法人のタクボよりオートバックス2店舗を譲受すると発表した。
オートバックス、北海道子会社の全株式をFC加盟法人へ譲渡
オートバックスセブンは、連結子会社であるオートバックス北海道の全株式を、2月1日付けでフランチャイズチェン加盟法人の北日本オート用品に譲渡すると発表した。
JR東海30周年の記念ICカード、完売しても追加販売
JR東海は1月23日、30周年記念ICカードの発売方法を発表した。事前予約方式による限定販売を行うが、完売した場合は追加販売を行う。
養老鉄道「開運」ヘッドマークを掲出 1月27日から
桑名(三重県桑名市)~揖斐(岐阜県揖斐川町)間57.5kmの養老線を運営している養老鉄道は、『開運号』の丸型特殊看板(ヘッドマーク)を取り付けた列車を1月27日から運行する。これに伴い記念切符も発売する。
