2016年のニュースまとめ一覧(894 ページ目)
【鈴鹿8耐】ダンロップ、八代俊二氏や北川圭一氏らによるトークショー開催
住友ゴム工業は、7月28日から31日に開催される「コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース」にダンロップブースを出展する。
韓国サムスン電子、中国BYDオートに出資
韓国のサムスン電子は7月15日、中国の自動車大手のBYDオート(比亜迪汽車)に出資すると発表した。
レクサス LX570 用アクティブサスコントローラーを発売…スマホで調整可能
データシステムは、レクサス『LX570』用のアクティブサスコントローラー「ASR682i」を発売した。
NEXCO中日本、SA・PAでdポイントサービスを開始 7月20日より
NEXCO中日本は、同社運営のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で、NTTドコモが展開する「dポイント」サービスを7月20日より開始する。
フィアット・クライスラーを米当局が調査…販売台数水増し疑惑
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)。同社が新車販売台数を水増しした疑いがあるとして、米当局の調査を受けていることが分かった。
エアバス、ファンボロー航空ショーで279機を受注…ボーイングを上回る
エアバスは、2016年ファンボロー国際航空ショーで合計279機、金額にすると350億米ドルの受注を獲得したと発表した。確定受注は197機で263億米ドル、覚書(MoU)による受注(コミットメント)が82機で87億米ドルだった。
ボーイング、ファンボロー航空ショーで民間機182機を受注
ボーイングは、ファンボロー航空ショーで防衛プラットフォーム、民間航空機、サービス契約など、総額数十億ドルに上る受注とコミットメントを獲得したと発表した。
クレイジーケンバンド横山剣が「ハーレーで新曲をつくる」宣言!
クレイジーケンバンドのヴォーカル、横山剣さんが、ハーレーのニューモデルに乗って「新曲をつくる!」という。これは7月17日、ハーレーディーラー『ハーレーダビッドソンシティ川越』のリニューアルオープン式典での一コマだ。
【デザイン東京16】越前蒔絵のウルトラマン時計、伝統工芸士が文字盤を作成…サンユー
1500年の歴史と伝統を持つ越前漆器。その伝統技術、蒔絵とウルトラマンが融合した時計がシリーズとして7月20日に発売される。製作、販売をするのは福井県鯖江市に本社を構えるサンユーだ。
【ISOT16】三重県の二輪パーツメーカー、金属製名刺ケースで新たな活路…ギルトデザイン
三重県亀山市に本社を構えるギルトデザインは「第27回国際文具・紙製品展(ISOT2016)」に洒落たジュラルミン製の名刺ケースを出品した。1個1個高精度マシニングセンターによる削り出しで制作したもので、8月から発売するという。
