2016年のニュースまとめ一覧(1,714 ページ目)

青い森鉄道キャラクター「モーリー」、LINEスタンプに 画像
鉄道

青い森鉄道キャラクター「モーリー」、LINEスタンプに

青い森鉄道(青森県)はこのほど、同社のイメージキャラクター「モーリー」などをデザインしたLINEスタンプ「モーリー ドットコレクション」の販売を開始した。

三橋淳とミニツーリング…KTM アドベンチャーの走破性の高さを実感する 画像
モーターサイクル

三橋淳とミニツーリング…KTM アドベンチャーの走破性の高さを実感する

KTM Japanは2月21日、千葉県にて『アドベンチャー・ミニツーリング』をおこない、同社のアドベンチャーモデルを中心とするKTMオーナー9名が参加した。

マツダ車用アイドリングストップキャンセラー発売、エンジン始動毎のボタンOFF不要 画像
自動車 ビジネス

マツダ車用アイドリングストップキャンセラー発売、エンジン始動毎のボタンOFF不要

車載機器製造のワントップは、マツダ車用アイドリングストップキャンセラー「TPT035AS」を2月24日より発売した。

ロールスロイス ファントム 現行型、年内に生産終了へ…13年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス ファントム 現行型、年内に生産終了へ…13年の歴史に幕

英国の高級車、ロールスロイスの最上級車、『ファントム』。同車の現行モデルが、年内に生産を終えることが分かった。

富士スピードウェイ、主要5レースが観戦できる年間パスを発売…4月20日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、主要5レースが観戦できる年間パスを発売…4月20日まで

富士スピードウェイは、2016年シーズンに開催する5つの主要レースを観戦できる年間パスポート「ワールドチェカパス 2016」を2月25日から4月20日まで、公式サイトなどで限定販売する。

【官能カーオーディオ!】愛車に“プラスワン”して、快適カーライフ パート1…カスタムフィット・スピーカー編 画像
自動車 テクノロジー

【官能カーオーディオ!】愛車に“プラスワン”して、快適カーライフ パート1…カスタムフィット・スピーカー編

車室内の“音環境”の良し悪しは、快適なドライブの実現に大きな影響を与える。カーオーディオの音が良くなれば、ドライブはもっと楽しくなり、車内の静粛性が上がれば、運転中のストレスを軽減できる。とは言いつつも、それらにそれほど予算や手間はかけられない…。

筑豊電鉄の新型電車、3月からグリーンの2編成目が運行開始 画像
鉄道

筑豊電鉄の新型電車、3月からグリーンの2編成目が運行開始

筑豊電気鉄道はこのほど、5000形電車の2編成目となる5002号を3月1日から運行すると発表した。

京急電鉄の新1000形1800番台、3月4日デビュー…記念切符やイベント列車も 画像
鉄道

京急電鉄の新1000形1800番台、3月4日デビュー…記念切符やイベント列車も

京浜急行電鉄(京急)は2月22日、新1000形電車の1800番台が3月4日にデビューすると発表した。これに伴い同社は記念切符の販売や貸切イベント列車の運行を行う。

【鈴鹿ファン感謝デー16】ヤマハの2015年優勝バイクが集結…VICTORY LAP 画像
モーターサイクル

【鈴鹿ファン感謝デー16】ヤマハの2015年優勝バイクが集結…VICTORY LAP

3月12・13日に鈴鹿サーキットで開催される「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」で、2015年の2輪レースで活躍をみせたヤマハのチャンピオンバイクが集結しデモランを行う。

レクサス、東京タワー大展望台にお風呂を展示…究極のホスピタリティ体験 画像
自動車 ビジネス

レクサス、東京タワー大展望台にお風呂を展示…究極のホスピタリティ体験

レクサスは、3月4日より東京タワー大展望台に「天空の湯会」と銘打ち、小山薫堂プロデュース、隈研吾デザインによる「風呂」を展示する。