2016年のニュースまとめ一覧(1,216 ページ目)
自動車 ビジネス
RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題
三菱自動車は5月18日、国土交通省へ提出した燃費不正操作の報告書で、RVRの走行抵抗データについて、机上計算のみで行っていたことを正式に認めた。
船舶
【静岡ホビーショー16】ハセガワ、新作ウォーターライン「日本海軍 戦艦 三笠」を展示
静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」。ハセガワ(焼津市)は1/700の「ウォーターラインシリーズ」に新たに加わる「日本海軍 戦艦 三笠」を展示した。
自動車 ニューモデル
アウディ A6、欧州で2017年型…表情変化
ドイツの高級車メーカー、アウディは『A6セダン』と『A6アバント』の2017年モデルを欧州で発表した。
自動車 ビジネス
三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ
三菱自動車は5月18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施。その中で燃費目標の取りまとめ実務の一部を、性能実験部経由で子会社の三菱自動車エンジニアリングに丸投げしていたことを明らかにした。
自動車 ビジネス
【BASFカラートレンド16】グローバルトレンドは「シームレスな広がり」、アジアはスモーキーグリーン
BASFは2~3年先の自動車カラートレンド予測を発表した。最新のコンセプトは“パララックス”で、これをもとにグローバルトレンド2つと、アジア太平洋、欧州、北米地域それぞれのテーマを開発した。
自動車 ニューモデル
アストンマーティン V12 ヴァンテージ S に7速MT…米国では100台限定で導入
英国の高級車メーカー、アストンマーティンが4月上旬、欧州で発表した『V12ヴァンテージS』の7速MT車。同車が米国市場には、100台限定の特別モデルとして導入される。
自動車 ビジネス
東洋ゴム免震偽装問題、個人株主が取締役19名に対し損害賠償提訴
東洋ゴム工業は5月18日、免震ゴム性能偽装問題で、現取締役19名に466億7400万円を求める提訴請求書を個人株主から受け取ったことを明らかにした。
自動車 ビジネス
三菱自、社長・副社長辞任、会長は無報酬「外の血が必要」
三菱自動車工業は18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施した後、省内で会見を行い、社長以下役員の辞任を表明した。
自動車 ニューモデル
【マセラティ レヴァンテ】より日常使いに適した「新たなマセラティ」
マセラティ・ジャパンが発表したマセラティ初のSUV『レヴァンテ』。日本には3グレードが導入される。
自動車 ビジネス
三菱自、相川社長が辞任
三菱自動車は18日、相川哲郎代表取締役社長兼COOが6月24日付で辞任すると発表した。後継者については、今後の取締役会で決定し発表するという。
