2016年のニュースまとめ一覧(1,003 ページ目)
日本発のオリジナルオーディオブランド「ミューディメンション」を聴く
ロックフォードをはじめ、各国の人気ブランドを輸入販売するイースコーポレーション。数あるメーカー製品を取り扱う中で「ミューディメンション」は自社企画のオリジナルブランドだ。
国交省、事故削減に向け先進技術を活用へ…オートライトや対歩行者自動ブレーキ
国土交通省は、交通事故のない社会を目指し、今後の車両安全対策の方向を審議するため、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会技術安全ワーキンググループが報告書をまとめた。
山形大学など、ドローンを利用した農業管理システムを開発
山形大学農学部と鶴岡グリーンファーム、コニカミノルタ、伊藤電子工業、ヤンマーヘリ&アグリは、農業界と経済界が連携し未来の豊かな農業を先進技術でサポートするため、ドローンを利用した先端モデル農業システムを開発した。
熊本城修復にドローン活用…国土地理院ランドバードで石垣を撮影
国土地理院は、熊本市からの要請に基づき、熊本城の石垣の被災箇所を撮影するため、5月11日~13日まで国土地理院ランドバードを派遣し、UAV(ドローン)を使って熊本城を撮影した。
JAL、「九州ふっこう割」を導入…航空券と宿泊を最大3万円割引
日本航空(JAL)は、国の交付金を利用して実施される「九州ふっこう割」事業について九州観光推進機構と提携し、JALダイナミックパッケージの旅行代金が最大3万円割引となる「JALで行こう 九州ふっこう割」を販売する。
ソニックプラスセンター名古屋インポート、7月29日オープン…輸入車向け製品に特化
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター名古屋東 インポート」を7月29日にオープンする。
【INDYCAR 第10戦】ウィル・パワーが変則2連勝…琢磨は前半好走も17位
インディカー・シリーズ第10戦の決勝レースが現地26日、米ウィスコンシン州エルクハートレイクの「ロードアメリカ」で行なわれ、2014年王者のウィル・パワーが今季2勝目を飾った。佐藤琢磨は前半好走を見せるも、最終結果17位。
【MotoGP 第8戦オランダ】大雨で波乱のレース展開に、ジャック・ミラーが初優勝
2016年のMotoGP第8戦オランダGPの決勝が26日、TTアッセン・サーキットで行われ、ジャック・ミラー(ホンダ)が初優勝を飾った。
【ユーロNCAP】VW ティグアン 新型、最高評価の5つ星
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは6月22日、新型フォルクスワーゲン『ティグアン』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定されている。
国土交通省、自動車の安全対策に関する評価・分析方法を検討
国土交通省は、自動車の安全対策に関する評価・分析方針について検討すると発表した。
