レスポンスは、8月に開発を発表したチャットボット『レスポンス Messengerマガジン』の提供を11月16日に開始した。本サービスはFacebook Messenger Platform上で展開され、Facebookユーザーは無料で利用することができる。
京成電鉄は11月15日、日暮里駅(東京都荒川区)にホームドアを設置すると発表した。京成がホームドアを導入するのは、これが初めて。
JR東日本東京支社は11月15日、常磐線の開業120周年を記念したラッピング列車を運行すると発表した。11月26日から12月22日まで運行される。
FCAジャパンは、ジープ『コンパス』に限定モデル「フリードライブエディション」を設定し、11月26日より販売を開始する。
スズキは、コンパクトクロスオーバー『イグニス』に特別仕様車「Fリミテッド」を設定し、11月16日より販売を開始した。
ルネサス エレクトロニクスは、イーサネット タイム-センシティブ ネットワーキング(TSN)のプラグフェスタで、世界で初めてフレーム割り込み処理に関する規格遵守性と相互接続性を実証した。
インクリメントPは、地理情報システム(GIS)向けの新しい地図データベース「MapFan DB」の提供を開始したと発表した。
曙ブレーキは11月14日、北米子会社が製造する「EURO Ultra-Premiumセラミックディスクブレーキパッド」が最優秀輸入アフターマーケット製品賞を受賞したと発表した。
パイオニアは11月16日、防災・減災に取り組む公共機関や各種団体・企業向けに、「通行実績データ」の提供を開始すると発表した。
ポルシェジャパンは、協賛する国内男女ゴルフツアーの優勝者へ、副賞の車両贈呈式を行った。