2016年10月のニュースまとめ一覧(148 ページ目)

【パリモーターショー16】アウディ Q5 新型、エアサスは5段階調整 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】アウディ Q5 新型、エアサスは5段階調整

ドイツの高級車メーカー、アウディが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16でワールドプレミアした新型『Q5』。新型で初採用となったのが、エアサスペンションだ。

ルネサス、車車間・路車間通信SoC2品種をサンプル出荷---トヨタが採用 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス、車車間・路車間通信SoC2品種をサンプル出荷---トヨタが採用

ルネサス エレクトロニクスは、車車間・路車間通信(V2X)システム向けSoC(システム・オン・チップ)2品種を10月6日からサンプル出荷を開始した。

輸入車販売、メルセデスベンツが2年連続トップ 2016年度上半期ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、メルセデスベンツが2年連続トップ 2016年度上半期ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した2016年度上半期(4~9月)のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが3万2736台(6.2%増)を販売し、2年連続のトップとなった。

輸入車販売、2年連続プラス…7.2%増の16万7881台 2016年度上半期 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、2年連続プラス…7.2%増の16万7881台 2016年度上半期

日本自動車輸入組合が発表した2016年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数は、前年度同期比7.2%増の16万7881台となり、2年連続のプラスとなった。

元フィスカー会長、新会社を立ち上げ…新型電動車両を開発へ 画像
自動車 ビジネス

元フィスカー会長、新会社を立ち上げ…新型電動車両を開発へ

フィスカーオートモーティブの元会長、ヘンリック・フィスカー氏。同氏が、新たな電動車両の開発プロジェクトを立ち上げた。

【リコール】スバル レガシイ など10万台、2次エアポンプ制御リレー不具合で火災事故2件発生 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スバル レガシイ など10万台、2次エアポンプ制御リレー不具合で火災事故2件発生

富士重工業は10月6日、スバル『レガシイ』などの2次エアポンプのリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマト運輸、熊本県の路線バスで「客貨混載」を開始 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、熊本県の路線バスで「客貨混載」を開始

ヤマト運輸は、九州産業交通ホールディングス傘下の産交バスと、過疎化や高齢化が進む中山間地域でバス路線網の維持と物流効率化を図るため、熊本県の県南に位置する人吉市=五木村を結ぶ路線バスで「客貨混載」を開始した。

伊豆急行の「水戸岡」観光列車、横浜~下田間で運転 2017年7月から 画像
鉄道

伊豆急行の「水戸岡」観光列車、横浜~下田間で運転 2017年7月から

東京急行電鉄(東急)と同社グループの伊豆急行は10月6日、伊豆急が計画している観光列車について、2017年7月から横浜(横浜市西区)~伊豆急下田(静岡県下田市)間で運行すると発表した。

JR東日本・メトロ・東急3社がアプリ連携…列車位置と時刻表 画像
鉄道

JR東日本・メトロ・東急3社がアプリ連携…列車位置と時刻表

JR東日本・東京地下鉄(東京メトロ)・東京急行電鉄(東急)の3社は10月6日、各社が提供しているスマートフォン向けアプリの連携を10月7日から開始すると発表した。

新車販売総合ランキング、プリウス が4年ぶりのトップ 2016年度上半期車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合ランキング、プリウス が4年ぶりのトップ 2016年度上半期車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた2016年度上半期(4月~9月)の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が13万6616台で4年ぶりのトップとなった。