2016年9月のニュースまとめ一覧(153 ページ目)

安全運転度の都道府県内ランキングがわかる…Yahoo!カーナビの新機能 画像
自動車 テクノロジー

安全運転度の都道府県内ランキングがわかる…Yahoo!カーナビの新機能

無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、安全運転の意識向上を目的に昨秋より導入した「運転力診断」の点数から、都道府県内での自分の順位が分かる「安全運転ランキング」の提供を9月5日より開始した。

MINI、ブルーノート ジャズフェスティバルに協賛…最新モデルも展示 9月17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

MINI、ブルーノート ジャズフェスティバルに協賛…最新モデルも展示 9月17日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、9月17日に横浜赤レンガ倉庫で開催される音楽イベント「ブルーノート ジャズフェスティバル in JAPAN」にMINIブランドで協賛する。

研ぎ澄まされた進化。サイバーナビの魅力とは。 画像
自動車 テクノロジー

研ぎ澄まされた進化。サイバーナビの魅力とは。PR

カロッツェリアのフラッグシップ「サイバーナビ」がこの夏、大変身を遂げた。ハードもソフトもすべてを一新した、サイバーナビ史上かつてないフルモデルチェンジを果たしたのだ。その進化のポイントはどこのあるのか、近未来への展望も含め、開発担当者に話を聞いた。

クラリオン、車載用フルデジタルサウンドシステムで欧州EISAアワードを受賞 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、車載用フルデジタルサウンドシステムで欧州EISAアワードを受賞

クラリオンは、同社が世界で発売する車載用フルデジタルサウンドシステムが、EISAアワードの「EUROPEAN IN-CAR INNOVATION 2016-2017」を受賞したと発表した。

国交省、航空技術の規制に関する業界の要望を検討へ…LCC普及などに対応 画像
航空

国交省、航空技術の規制に関する業界の要望を検討へ…LCC普及などに対応

国土交通省は、LCC(格安航空会社)の新規参入など、航空事業を取り巻く環境が変化しているため、技術規制に関する要望について検討すると発表した。

ガソリンスタンド跡地を利用した新業態「車楽」 画像
自動車 ビジネス

ガソリンスタンド跡地を利用した新業態「車楽」

クルマの美容室として愛媛県でカーディテイリングサービスを展開する「車楽」の新店舗、新居浜店がオープンした。同店舗は新居浜市の国道に面したガソリンスタンドの跡地を利用している。

国交省、液化水素運搬船の実現に向けて国際ルール作りを整備 画像
船舶

国交省、液化水素運搬船の実現に向けて国際ルール作りを整備

国土交通省は、世界初の液化水素運搬船を実現するため、国際ルール作りを推進すると発表した。

【IFA 2016】JVCケンウッドがケンウッド・ブランドとJVCブランドで出展 画像
自動車 ビジネス

【IFA 2016】JVCケンウッドがケンウッド・ブランドとJVCブランドで出展

JVCケンウッドは、9月2日から7日まで、ドイツ・ベルリン市の「メッセベルリン」で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA 2016」にJVCとケンウッドの両ブランドで出展した。

運転者が疾病で意識を失って死亡---逸脱して3台と衝突 画像
自動車 社会

運転者が疾病で意識を失って死亡---逸脱して3台と衝突

2日午後7時ごろ、千葉県八千代市内の国道296号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。信号待ちをしていた対向車3台と次々に衝突する事故が起きた。この事故で逸脱車の運転者が死亡したが、疾病原因で意識を失っていたとみられる。

ボッシュのウォーター インジェクション、最大13%燃費向上 画像
自動車 ビジネス

ボッシュのウォーター インジェクション、最大13%燃費向上

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュが8月31日、BMW以外の自動車メーカーにも供給すると発表した「ウォーター インジェクション」。この技術には、燃費を向上させる効果もある。