国土交通省は、中国の航空貨物会社の友和道通航空が申請していた外国人国際航空運送事業を許可したと発表した。
BSサミット技術教育委員会は、「アルミパネル外板修正研修会」を実施した。この研修は、今後入庫の増加が予想されるアルミ合金パネルの補修について、正しい技術や知識を身に付ける必要があり、今後の次世代自動車の補修に対応していくことを目的として開催された。
2016年のF1第14戦イタリアGPの決勝レースが4日、モンツァサーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季7勝目を飾った。
マツダとロシアのOJSCソラーズ社は9月2日、ロシア極東連邦管区プリモリスキー州ウラジオストク市にある合弁生産会社、「MAZDA SOLLERS Manufacturing Rus(以下、MSMR)」のエンジン工場設立について、MSMRとロシア連邦政府が特別投資契約を締結した、と発表した。
2日午後0時50分ごろ、大阪府大阪市都島区内の市道で、交差点を進行していた緊急走行中のパトカーとトラックが出会い頭に衝突。別のクルマ1台も巻き込まれる事故が起きた。3台の車両は損壊したが、人的な被害は無かった。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)傘下のDICV社と協力し、高出力の超大型トラック『TV』を世界に先駆けてケニアで発売した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが9月1日、欧州で発表した『マカンターボ パフォーマンス』。同車に用意される内外装を極めるオプションにも注目できる。
プジョーの『308』シリーズ追加されたクリーンディーゼルモデル「ブルーHDi」。308には2リットルと1.6リットルの2種が用意されている。試乗車は5ドアボディ。
ハイブリッド車の市場を切り開き、世界中にエコカー旋風を巻き起こした『プリウス』が次のステップに突入した。
世界最大のシートメーカー、ジョンソンコントロールズ・オートモーティブは、今後のシートについて、自動運転を見据えた安全性が重要だという。