2016年9月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
アウディ米国販売2.5%増、Q3 は88%増 8月 画像
自動車 ビジネス

アウディ米国販売2.5%増、Q3 は88%増 8月

アウディの米国法人、アウディオブアメリカは9月1日、8月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、8月の新記録の1万9264台。前年同月比は2.5%増と、68か月連続で前年実績を上回った。

徒歩で道路横断の高齢女性、バイクにはねられて死亡 画像
自動車 社会

徒歩で道路横断の高齢女性、バイクにはねられて死亡

3日午後7時ごろ、新潟県新潟市中央区内の市道で、徒歩で道路を横断していた81歳の女性に対し、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はバイクの運転者から事情を聞いている。

自転車で道路横断の高齢男性、右折バイクにはねられて重体 画像
自動車 社会

自転車で道路横断の高齢男性、右折バイクにはねられて重体

3日午後6時20分ごろ、大分県大分市内の県道で、自転車に乗って道路を横断してていた66歳の男性に対し、交差点を右折してきたバイクが衝突する事故が起きた。男性は意識不明の重体となっている。

マツダ米国販売12.8%減、CX-3 は2.1倍 8月 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売12.8%減、CX-3 は2.1倍 8月

マツダの米国法人、北米マツダは9月1日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万6109台。前年同月比は12.8%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

横断歩道を自転車で走行の高齢男性、左折トラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

横断歩道を自転車で走行の高齢男性、左折トラックにはねられ死亡

3日午後4時30分ごろ、佐賀県鳥栖市内の国道500号で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた69歳の男性に対し、交差点=左折進行していた大型ダンプトラックが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。

【パリモーターショー16】ランドローバー ディスカバリー 新型、初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】ランドローバー ディスカバリー 新型、初公開へ

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは9月6日、フランスで9月28日に開幕するパリモーターショー16において、新型『ディスカバリー』を初公開すると発表した。

輸入車販売、5か月連続プラス…5.3%増の2万3531台 8月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、5か月連続プラス…5.3%増の2万3531台 8月

日本自動車輸入組合が発表した8月の輸入車新規登録台数は、前年同月比5.3%増の2万3531台で5か月連続のプラスとなった。

輸入車販売、フォルクスワーゲン33.0%減で3位転落 8月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、フォルクスワーゲン33.0%減で3位転落 8月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した8月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが前年同月比4.9%増の4805台で、18か月連続トップとなった。

【ケーニグセグ 発表】パワーアップしエアロダイナミクスも追求 画像
自動車 ニューモデル

【ケーニグセグ 発表】パワーアップしエアロダイナミクスも追求

ケーニグセグ・ジャパンは世界25台限定の『アゲーラRS』をベースとした『アゲーラRSR』を発表した。3台のみの生産でそのすべてが日本に導入される。

自家用乗用車の世帯当たり普及台数が2年ぶりに減少 2016年3月末現在 画像
自動車 ビジネス

自家用乗用車の世帯当たり普及台数が2年ぶりに減少 2016年3月末現在

自動車検査登録情報協会が集計した2016年3月末現在における自家用乗用車の世帯当たり普及台数は、前年同期と比べて0.005台マイナスの1.064台となり、2年ぶりに減少した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8