2016年9月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
JR東日本、低コストのホームドアを町田駅で試行 画像
鉄道

JR東日本、低コストのホームドアを町田駅で試行

JR東日本は9月6日、横浜線町田駅(東京都町田市)の4番線ホームに新しいタイプのホームドアを試行的に導入すると発表した。ホームドアの低コスト化に向けた検討を行う。

JR東日本、田町~品川間の新駅は「折り紙」…本開業は2024年に 画像
鉄道

JR東日本、田町~品川間の新駅は「折り紙」…本開業は2024年に

JR東日本は9月6日、山手線・京浜東北線の田町~品川間(東京都港区)に設ける品川新駅(仮称)のデザインなどを発表した。9月から準備工事に着手し、2020年春の暫定開業、2024年頃の本開業を目指す。

【WTCC 日本ラウンド】道上龍、初の参戦は惜しくもポイント獲得ならず「タイヤの使い方が難しかった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC 日本ラウンド】道上龍、初の参戦は惜しくもポイント獲得ならず「タイヤの使い方が難しかった」

2016年のWTCC JVCKENWOOD Race of Japan。今回スポット参戦を果たした道上龍はオープニングレースが11位、メインレースが17位で、惜しくもポイント獲得はならなかった。

ブリヂストンサイクル アンカーRL9 発売…快適なロングライドを追求 画像
自動車 ニューモデル

ブリヂストンサイクル アンカーRL9 発売…快適なロングライドを追求

ブリヂストンサイクルは、推進力最大化解析技術を採用したロングライド用ロードバイク「アンカーRL9」を開発し、同商品を代表とする2017年アンカーモデルを、9月から順次発売する。

ヤマト運輸と福井県が連携---福井ブランド発信や観光PR 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸と福井県が連携---福井ブランド発信や観光PR

ヤマト運輸はと福井県は5日、福井県ブランド発信と観光PRを官民一体となって取り組む連携協定を締結した。

【プジョー 508ディーゼル 試乗】エレガントさに“音”がひと役買ってます…竹岡圭 画像
試乗記

【プジョー 508ディーゼル 試乗】エレガントさに“音”がひと役買ってます…竹岡圭

現在プジョーのフラッグシップモデルというと、この『508』になるんですよね。しかも2017年からはディーゼルエンジンモデルのみのラインアップになるんだとか。これって大英断じゃないでしょうか。

新車販売総合、プリウス が9か月連続トップ 8月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、プリウス が9か月連続トップ 8月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、8月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が1万7503台(164.5%増)で9か月連続のトップとなった。

軽自動車販売、販売再開の デイズ が5か月ぶりの3位 8月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、販売再開の デイズ が5か月ぶりの3位 8月車名別

全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)による、販売を再開した日産『デイズ』が7268台(21.2%減)で前月からワンラックアップ、5か月ぶりに3位へ浮上した。

新車登録ランキング、トヨタ5か月連続でトップ3を独占 8月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車登録ランキング、トヨタ5か月連続でトップ3を独占 8月車名別

日本自動車販売協会連合会が発表した8月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前年同月比164.5%増の1万7503台を販売し、9か月連続でトップとなった。

出光興産、大株主に説明する機会を要請---昭和シェル石油との経営統合について 画像
自動車 ビジネス

出光興産、大株主に説明する機会を要請---昭和シェル石油との経営統合について

出光興産は、大株主である出光美術館・出光文化福祉財団の評議員、理事に対して、昭和シェル石油との経営統合について説明したいとの申入れを行ったと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 4 of 8