ファルテックが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、為替差損などの影響で経常損益が1億9400万円の赤字に転落した。前年同期は3億5800万円の黒字だった。
タチエスが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、四半期純利益が9億3600万円の黒字となった。前年は14億8000万円の赤字だった。
インドネシア・ジャカルタ郊外で11日に開幕した、インドネシア国際オートショー。初日は基本的にメディア関係者とVIPしか入場できないということもあり、それほどまだ混み合っているという印象はない(例外として午後5時以降、特別料金で一般客が入場することは可能)。
米格安航空会社(LCC)のスピリット航空が発表した2016年7月の輸送実績によると、旅客数は前年同月比19.7%増の202万5027人だった。
アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社、エミレーツ航空は8月11日、ドバイとミャンマーのヤンゴン、ベトナムのハノイを結ぶ路線で運航を開始したと発表した。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)が、米国でおよそ41万台のリコール(回収・無償修理)を行う。
8月11日、ジャカルタ郊外のBSDシティにある見本市会場、ICEでインドネシア国際オートショー2016(GIIAS2016)が開幕。初日にはオープニングセレモニーがおこなわれた。
7月11日、12日の2日間、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)において、2016年BSサミット事業協同組合全国大会が開催された。今回も1000名を超える関係者が集まった。
6月8日(水)、株式会社山形部品(山形市)と株式会社双見商会(仙台市)は、山形部品Y-PITテクニカル研修センター(仙台市泉区大沢三丁目6-1)において、室内美装講習会を開催した。
製品選びの指針となる情報を、毎週テーマを定めて発信している当コーナー。まずは、「スピーカー」のタイプ解説からお届けしている。今週は「コンポーネントスピーカーor単品販売」と題して、それぞれの言葉の意味するところを、端的に解説していく。