愛らしい顔立ちとスタイル、着せ替え人形的なわくわく感をまとったミニ。けれど、その外観に惑わされるなかれ、中身は硬派なミニである。
米国のEVメーカー、テスラモーターズが近い将来、ラインナップする予定の新型コンパクトSUV。同車の車名が判明した。
台湾のモーターサイクルブランド「キムコ」の日本法人 キムコジャパンは、8月1日付でアジアの二輪ブランドとして初めて日本自動車輸入組合(JAIA)に加入したと発表した。
富士通テンは、厚生労働大臣より、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく「えるぼし」で最高評価となる3段階目に認定されたと発表した。
富士重工業は8月8日、同社が保存・展示するスバル『360-K111型』が、日本機械学会により2016年度「機械遺産」に認定されたと発表した。「機械の日」8月7日に東京大学(東京都文京区)で認定表彰式が行なわれた。
東洋ゴム工業は、英プレミアリーグの開幕に合わせ、同社がサポートする「レスター・シティ フットボールクラブ」を応援する動画を制作。8月8日よりYouTubeで公開した。
東京商工リサーチが8月8日に発表した2016年7月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比9.5%減の712件で5か月連続のマイナス。7月としては1991年以降の26年間で最少だった。
JR東日本の東京支社はこのほど、山手線の目黒駅(東京都品川区)を皮切りに駅番号(駅ナンバリング)の導入を開始すると発表した。
日本の鉄道愛好者団体「鉄道友の会」は8月8日、2016年の「島秀雄記念優秀著作賞」を発表した。単行本2件と定期刊行物1件、特別部門2件を選定。このうち特別部門では「中国鉄道時刻表」を出版している中国鉄道時刻研究会などが選ばれた。
Yahoo!カーナビは、一時停止が必要な交差点や踏切、最高速度30km/hの速度規制の道路など4つの場面で、ドライバーに音声やアイコンで注意を促す「安全運転サポート機能」の提供を8月8日より開始した。