2016年5月のニュースまとめ一覧(44 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー16】東芝、次世代コックピットソリューションなどを出展 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】東芝、次世代コックピットソリューションなどを出展

東芝は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」に出展すると発表した。

JR東日本、鶴見駅の京浜東北線ホームにもホームドア設置へ…6月以降に着手 画像
鉄道

JR東日本、鶴見駅の京浜東北線ホームにもホームドア設置へ…6月以降に着手

JR東日本横浜支社はこのほど、鶴見駅(横浜市鶴見区)の京浜東北線ホームにホームドアを設置すると発表した。6月以降、工事に着手し、2017年度中の使用開始を目指す。

STとMobileye社、完全自動運転車のセンサ・フュージョン処理用SoCを共同開発 画像
自動車 ビジネス

STとMobileye社、完全自動運転車のセンサ・フュージョン処理用SoCを共同開発

STマイクロエレクトロニクスは、2020年に登場予定の完全自動運転車(FAD)にて、センサ・フュージョン処理用の制御コンピュータとなる第5世代SoC「EyeQ5」をMobileye社と共同開発すると発表した。

ZMP、実車とドライブシミュレーターを組み合わせた実験走行サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

ZMP、実車とドライブシミュレーターを組み合わせた実験走行サービスを開始

ZMPは、実車とドライブシミュレータを組み合わせた実車実験走行サービス「RoboTest VR+」の提供を5月24日より開始した。

【人とくるまのテクノロジー16】シェフラージャパン、電動化によるバルブタイミング制御技術などを紹介 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】シェフラージャパン、電動化によるバルブタイミング制御技術などを紹介

シェフラージャパンは、5月25日から27日まで開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展すると発表した。

マツダ女性レーサー育成プロジェクト、1期生が連続表彰台を獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ女性レーサー育成プロジェクト、1期生が連続表彰台を獲得

マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト(MWIM)1期生、小松寛子選手が、5月22日に筑波サーキットで開催されたロードスター・パーティレース 東日本シリーズ第2戦で3位表彰台を獲得した。

関西国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高…4月 画像
航空

関西国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高…4月

関西エアポートは、関西国際空港と大阪国際空港の4月の運営概況を発表した。

【グッドウッド16】マツダ ロードスター、ハードトップの「RF」欧州初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】マツダ ロードスター、ハードトップの「RF」欧州初公開へ

マツダは5月23日、英国で6月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『ロードスター RF』を欧州初公開すると発表した。

三井化学とプライムポリマー、海外3拠点でPP自動車材の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

三井化学とプライムポリマー、海外3拠点でPP自動車材の生産能力を増強

三井化学とプライムポリマーは5月24日、ポリプロピレン(PP)自動車材の需要拡大に対応するため、米国・メキシコ・インドの3拠点でPPコンパウンドの生産能力を増強すると発表した。

JALの熊本支援プロジェクト、第1弾は「阿蘇の牛乳」で 画像
航空

JALの熊本支援プロジェクト、第1弾は「阿蘇の牛乳」で

日本航空(JAL)は、「熊本復興」を支援するプロジェクトを展開する。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 161