2016年2月のニュースまとめ一覧(95 ページ目)

メルセデスCクラス、史上初のカブリオレ設定へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスCクラス、史上初のカブリオレ設定へ

メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。同車に間もなく、オープン版の「カブリオレ」が登場する。

VWグループ世界販売、3.7%増の85万台…10か月ぶりに増加 1月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、3.7%増の85万台…10か月ぶりに増加 1月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月12日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、84万7800台。前年同月比は3.7%増と、10か月ぶりに前年実績を上回った。

カワサキ、大阪/東京モーターサイクルショーで体感コーナーを展開 画像
モーターサイクル

カワサキ、大阪/東京モーターサイクルショーで体感コーナーを展開

カワサキモータースジャパンが、大阪と東京の両モーターサイクルショーに出展する。

ルノーの通期決算、純利益は48%増…2015年 画像
自動車 ビジネス

ルノーの通期決算、純利益は48%増…2015年

フランスの自動車大手、ルノーグループは2月12日、2015年の通期(1‐12月)決算を公表した。

フォード、謎の新型車を初公開へ…欧州重要モデルか 画像
自動車 ニューモデル

フォード、謎の新型車を初公開へ…欧州重要モデルか

米国の自動車大手、フォードモーター。同社が欧州において、間もなく謎の新型車を初公開することが分かった。

BMW、米国で84万台追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 ビジネス

BMW、米国で84万台追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

ドイツの高級車メーカー、BMW。同社がタカタ製エアバッグの不具合により、米国でおよそ84万台を追加リコール(回収・無償修理)する。

アンディ・ウォーホル、キース・ヘリング…時代を超え愛されるアート展 画像
エンターテインメント

アンディ・ウォーホル、キース・ヘリング…時代を超え愛されるアート展

アメリカの1960年代以降の作品を集めた「History on paper」が、2月15日から17日まで東京・南青山のエイチビージーアールビー ギャラリー トウキョウ(hpgrp GALLERY TOKYO)で開催される。

ルフトハンザドイツ航空、A320neo初号機納入式を開催…2号機も披露 画像
航空

ルフトハンザドイツ航空、A320neo初号機納入式を開催…2号機も披露

ルフトハンザドイツ航空、航空機メーカーのエアバス、エンジンメーカーのプラット&ホイットニーは2月12日、エアバスA320neo初号機の納入式をハンブルクのエアバス・デリバリーセンターで開催した。

小中高一貫校、国際高校の新設…都立高、平成30年の変革 画像
エンターテインメント

小中高一貫校、国際高校の新設…都立高、平成30年の変革

 東京都教育委員会は2月12日、「都立高校改革推進計画・新実施計画」を策定したと発表した。小中高一貫教育校の開校、戸山高校の医学部進学希望生徒を対象としたチーム結成、都心部への新国際高校(仮称)の設置検討などを盛り込んでいる。

「銀聯カード」に代わる、中国人向け手数料無料の決済システム 画像
エンターテインメント

「銀聯カード」に代わる、中国人向け手数料無料の決済システム

 産直野菜の卸事業を展開するベジコープは11日、東京ビッグサイトで開催中の「FOOD TABLE in JAPAN 2016」で、中国人観光客向け決済ソリューション「WeChat Payment(微信支付)」の展示を行った。

    先頭 << 前 < 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 95 of 181