2016年2月のニュースまとめ一覧(90 ページ目)

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定 画像
宇宙

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星(ASTRO-H)を搭載したH-IIAロケット30号機(H-IIA・F30)を2月17日に打ち上げると発表した。

カルソニックカンセイ、日産向け順調で増収増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ、日産向け順調で増収増益…2015年4-12月期決算

カルソニックカンセイが発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、為替差損があったものの、経常利益が前年同期比17.1%増の237億1700万円と増益だった。

カリスマ音楽家・カニエ・ウェストとアディダスが組んで誕生したシューズ 画像
エンターテインメント

カリスマ音楽家・カニエ・ウェストとアディダスが組んで誕生したシューズ

音楽プロデューサーのカニエ・ウェスト(Kanye West)がニューヨーク ファッション ウィーク開催中の2月11日、「イージー シーズン スリー(YEEZY SEASON 3)」コレクションをニューヨークにあるマディソン スクエア ガーデンにて披露した。

新しい形のマンガ家発掘プロジェクト、世界から選ばれた若き才能 画像
エンターテインメント

新しい形のマンガ家発掘プロジェクト、世界から選ばれた若き才能

2月10日、「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2015」の表彰式が行われ、合計2064作品の中から、デジタルマンガ大賞、ちばてつや賞など各賞が発表された。

【ジュネーブモーターショー16】シュコダ謎の新型車、正体判明…SUVコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】シュコダ謎の新型車、正体判明…SUVコンセプト

3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16。フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダが、同ショーで初公開する謎の新型車の正体が判明した。

JR四国、「ハチロク特急」量産車の展示会を実施…3月12日 画像
鉄道

JR四国、「ハチロク特急」量産車の展示会を実施…3月12日

JR四国は3月12日、8600系特急形電車量産車の展示会を岡山駅5番のりばで開催する。見学時間は14時から15時まで。

講師は妖精…Googleの無料コミックでサイバーセキュリティを学ぶ 画像
エンターテインメント

講師は妖精…Googleの無料コミックでサイバーセキュリティを学ぶ

 Googleウェブレンジャーは2月10日、2月1日から3月18日まで実施される「サイバーセキュリティ月間」に際し、オンラインセキュリティについて楽しく学べる「まんが セキュリティ入門」を公開した。まんがは無料でダウンロードし、閲覧できる。

ホンダインターナビ、プローブデータを用いた取り組みが「科学技術と経済の会会長賞」 画像
自動車 テクノロジー

ホンダインターナビ、プローブデータを用いた取り組みが「科学技術と経済の会会長賞」

ホンダは2月15日、科学技術と経済の会(JATES)が選定する「第4回技術経営・イノベーション賞」において、「ホンダ インターナビ」のプローブデータを用いた取り組みが、「科学技術と経済の会会長賞」を受賞したと発表した。

日産車体、新車売上台数増加ながらコスト増加で増収減益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、新車売上台数増加ながらコスト増加で増収減益…2015年4-12月期決算

日産車体が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比9.4%減の74億2000万円と減益となった。

三菱電機、地下でも誤差1メートル以内で位置を検出できるシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、地下でも誤差1メートル以内で位置を検出できるシステムを開発

三菱電機は、無線LANと音波による測位の組み合わせによって誤差1メートル以内で位置検出できる屋内位置検出システムを開発した。

    先頭 << 前 < 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 90 of 181