2016年2月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

【ジャパンボートショー16】ホンダ、今春発売予定の「BF2」など4ストローク船外機を出展 画像
船舶

【ジャパンボートショー16】ホンダ、今春発売予定の「BF2」など4ストローク船外機を出展

ホンダは、3月3日から6日までパシフィコ横浜・横浜ベイサイドマリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2016」に新型4ストローク船外機『BF100』、『BF80』、今春発売予定の『BF2』プロトタイプモデルなどを出展する。

ハイブリッド街路灯が横浜市に設置…クリーンエネルギーで防災電源にも 画像
自動車 社会

ハイブリッド街路灯が横浜市に設置…クリーンエネルギーで防災電源にも

 スリープログループは24日、子会社であるスリープロが、みなとみらい21地区53街区暫定歩行者通路へのハイブリッド街路灯の設置工事を実施したことを発表した。

ZF、フロントとリアアクスルステアリングを統合した試作車を公開 画像
自動車 ビジネス

ZF、フロントとリアアクスルステアリングを統合した試作車を公開

ZFは、デュアルピニオンEPS(電動パワーステアリング)とAKC(アクティブ・キネマティクス・コントロール)後輪操舵を統合した「ZFプロトタイプAKC EPSシステムスマート・コネクション」を公開した。

ミシュラン販売店、ハーレーオリジナルタイヤの取り扱いを開始 画像
モーターサイクル

ミシュラン販売店、ハーレーオリジナルタイヤの取り扱いを開始

日本ミシュランタイヤは、3月1日よりハーレーダビッドソンのオリジナルタイヤ、ミシュラン「スコーチャーシリーズ」をミシュラン取り扱いディーラーで販売を開始すると発表した。

【マツダ デミオ 新旧比較試乗】「ブランニュー」であり続けるための改良に納得 画像
試乗記

【マツダ デミオ 新旧比較試乗】「ブランニュー」であり続けるための改良に納得

デビューから一年と少々。以来比較的注目を集めていたこのモデル。このタイミングでのマイナーチェンジ、いささか時期尚早ではないか、そんな印象を受けた方も少なからずいらっしゃるのではないだろうか。

国際宇宙ステーション「きぼう」で高品質タンパク質生成実験を実施…医薬品創生を目指す 画像
宇宙

国際宇宙ステーション「きぼう」で高品質タンパク質生成実験を実施…医薬品創生を目指す

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ペプチドリームと、国際宇宙ステーション・(ISS)「きぼう」日本実験棟を利用した高品質タンパク質結晶生成実験を包括的に実施する受託契約を締結した。

デンソー、プラズマクラスターイオン発生機カップタイプに「ミスト機能」 画像
自動車 ビジネス

デンソー、プラズマクラスターイオン発生機カップタイプに「ミスト機能」

デンソーは、今年1月に発売したプラズマクラスターイオン発生機のカップタイプにミスト機能の付いた「カップタイプ+ミスト」を追加し、3月1日より順次発売する。

軽二輪中古車販売、3か月ぶりにマイナス…1月 画像
モーターサイクル

軽二輪中古車販売、3か月ぶりにマイナス…1月

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽二輪車中古車販売台数は、前年同月比4.3%減の8497台と3か月ぶりに前年割れとなった。

【F1】本田技術研究所、F1マシン開発にIBM「IoT・フォー・オートモーティブ」採用 画像
自動車 ビジネス

【F1】本田技術研究所、F1マシン開発にIBM「IoT・フォー・オートモーティブ」採用

日本IBMは、本田技術研究所がF1のハイブリッド・エンジン状況を分析するため、F1マシンのレーシング・データ解析システムの基盤としてIBMの「IoT・フォー・オートモーティブ」を採用したと発表した。

デルタ航空、昼間時間帯の羽田=米国線発着枠割当「非常に残念」…路線縮小を検討 画像
航空

デルタ航空、昼間時間帯の羽田=米国線発着枠割当「非常に残念」…路線縮小を検討

デルタ航空は、日米航空交渉で羽田空港の米国線の昼間時間帯に発着枠を設定することで合意したことについて「非常に残念に思う」と、ピーター・カーター執行副社長兼最高法務責任者のコメントを発表した。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 181