2016年1月のニュースまとめ一覧(148 ページ目)

子連れ時の移動手段、7割超のママが「クルマ」を選択…カーセンサー調べ 画像
自動車 ビジネス

子連れ時の移動手段、7割超のママが「クルマ」を選択…カーセンサー調べ

カーセンサーは、「クルマのある生活調査2015」<未就学児を持つママ編>を実施、その結果を発表した。

ISID、マツダにMR技術を用いた車両塗装シミュレータを導入 画像
自動車 ビジネス

ISID、マツダにMR技術を用いた車両塗装シミュレータを導入

電通国際情報サービス(ISID)は1月7日、マツダにMR(複合現実)技術を用いた車両塗装シミュレータを導入したと発表した。

コマツ、低排ガス低燃費の大型油圧ショベルを発売…新世代エンジン搭載 画像
自動車 ニューモデル

コマツ、低排ガス低燃費の大型油圧ショベルを発売…新世代エンジン搭載

コマツは、オフロード法2014年基準に適合した大型油圧ショベル「PC300-11(LC)/PC350(LC)-11」と同クラスのハイブリッド油圧ショベル「HB335-3(LC)/HB365(LC)-3」を2月1日から発売すると発表した。

ブリヂストンサイクル、幼児2人同乗自転車「アンジェリーノ」2016年モデルを発表 画像
エンターテインメント

ブリヂストンサイクル、幼児2人同乗自転車「アンジェリーノ」2016年モデルを発表

ブリヂストンサイクルは、3人乗り時適正身長を4cm低くした3人乗り(幼児2人同乗)対応子乗せ自転車「アンジェリーノシリーズ」2016年モデルを、1月下旬から発売すると発表した。

昭文社、大人の旅行ガイド「にっぽんクルマ旅」を創刊…全国10タイトル発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、大人の旅行ガイド「にっぽんクルマ旅」を創刊…全国10タイトル発売

昭文社は、魅力的なドライブスポットを案内するドライブ旅行ガイド「にっぽんクルマ旅」シリーズを創刊。1月25日より、全国各地のエリア版10点を発売する。

【CES16】BMW、ジェスチャーで自動駐車を可能に 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】BMW、ジェスチャーで自動駐車を可能に

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは1月5日、米国ラスベガスで開幕した「CES2016」において、「ジェスチャー・コントロール・パーキング」を発表した。

ソフトバンク「Pepper」、IBMの人工知能「Watson」を搭載へ 画像
エンターテインメント

ソフトバンク「Pepper」、IBMの人工知能「Watson」を搭載へ

 米IBMとソフトバンクロボティクスホールディングス(SBRH)は米国時間6日、人型ロボット「Pepper」向けに「IBM Watson」を新たに開発する計画を発表した。

【CES16】BMW、充電ステーション付き街路灯「ライト・アンド・チャージ」発表 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】BMW、充電ステーション付き街路灯「ライト・アンド・チャージ」発表

BMWグループは1月5日、米国ラスベガスで開幕した「CES2016」において、革新的な充電ステーション付き街路灯、「ライト・アンド・チャージ」を発表した。

国土交通省、北朝鮮核実験で「危機管理対策室」を設置…船舶と航空機に注意喚起 画像
船舶

国土交通省、北朝鮮核実験で「危機管理対策室」を設置…船舶と航空機に注意喚起

国土交通省は、気象庁が、北朝鮮付近を震源とする、自然地震ではない可能性のある地震波を探知し、北朝鮮が水爆実験に成功したと公表したのに対応して1月6日、「危機管理対策室」を設置した。

JAF、年末年始のロードサービス実施件数は8.8%減…穏やかな気候でトラブル減少 画像
自動車 ビジネス

JAF、年末年始のロードサービス実施件数は8.8%減…穏やかな気候でトラブル減少

JAF(日本自動車連盟)は、昨年12月26日から1月3日までの年末年始9日間のロードサービス実施状況をまとめた。