2016年1月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

【ダカール16】KTMの三橋 淳、堅実な走りで順位上げる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール16】KTMの三橋 淳、堅実な走りで順位上げる

現在開催中の「ダカールラリー」(Dakar Rally 2016)。80年代に始まったモータースポーツブームを経験したファンには“パリダカ”といえばピンとくるだろうか、毎年正月明けにスタートする世界一過酷なラリーが今年もおこなわれている。

【CES16】人を乗せて500m上昇可能、中国の自律飛行ドローンが登場 画像
航空

【CES16】人を乗せて500m上昇可能、中国の自律飛行ドローンが登場

1月6日から9日までラスベガスで開催されたCES会場に、人が乗れる超大型ドローンが出現し注目を集めていました。

【デトロイトモーターショー16】メルセデス Eクラスセダン 新型、初公開 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】メルセデス Eクラスセダン 新型、初公開

ドイツの高級車、メルセデスベンツは1月10日、新型『Eクラス セダン』の概要を明らかにした。実車は1月11日(日本時間1月11日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー16でワールドプレミアされる。

【デトロイトモーターショー16】日産の大型ピックアップ、タイタン 新型…ガソリン車を初公開 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】日産の大型ピックアップ、タイタン 新型…ガソリン車を初公開

日産自動車の米国法人、北米日産は1月11日(日本時間1月11日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー16において、新型『タイタンXD』のガソリンエンジン搭載車を初公開する。

【CES16】BreezoMeter、大気汚染の度合いを道一本まで細かく表示 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】BreezoMeter、大気汚染の度合いを道一本まで細かく表示

1月9日(北米時間)に閉幕を迎えた、米国ラスベガスの世界最大の家電見本市CES2016。個性的な展示が多かった、ベンチャー企業が集まる「エウレカパーク」というエリアに、イスラエルの企業が集まるセクションがあった。

【デトロイトモーターショー16】フィスカー カルマにコルベットのV8、ディスティノ…改良版を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】フィスカー カルマにコルベットのV8、ディスティノ…改良版を初公開へ

米国の自動車ベンチャー、VLFオートモーティブは1月8日、米国で1月11日(日本時間1月11日深夜)に開幕するデトロイトモーターショー16において、『ディスティノ』(DESTINO)の改良モデルを初公開すると発表した。

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その2…2つの目的とは 画像
自動車 テクノロジー

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その2…2つの目的とは

「ワイドFM」について、これが何なのか、どう楽しむべきなのかをリポートしている。今回は、そもそもの目的を解説していこうと思う。“地上波アナログ放送”が終了して空いていた周波数帯を、どのように有効活用しようとしているのか…。詳細にお伝えする。

【デトロイトモーターショー16】シボレー カマロ 新型、「ZL1」追加か…高性能グレード 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】シボレー カマロ 新型、「ZL1」追加か…高性能グレード

1月11日(日本時間1月11日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、GMのシボレーブランドが、新型『カマロ』の高性能グレードを追加する可能性が出てきた。

【デトロイトモーターショー16】トヨタ 86 に米国で限定車…86 史上 最もスタイリッシュ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】トヨタ 86 に米国で限定車…86 史上 最もスタイリッシュ

トヨタ自動車の北米若者向けブランド、サイオンは1月6日、米国で1月11日(日本時間1月11日深夜)に開幕するデトロイトモーターショー16において、『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)の「RS 2.0』を初公開すると発表した。

【CES16】電子ミラーの具現化も間近…JVCケンウッドのデジタルコックピット搭載マクラーレン 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】電子ミラーの具現化も間近…JVCケンウッドのデジタルコックピット搭載マクラーレン

JVCケンウッドはCES2016に出展し、マクラーレンの特別仕様車『675LT』に自社が開発した先進運転支援技術(ADAS)であるデジタル コックピットシステムを搭載しお披露目した。