特許庁は10月1日、画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)の提供を開始する。
ダイハツ工業が発表した2015年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比14.2%減の6万4550台で、8か月連続のマイナスとなった。
FCAジャパンは、10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー」に出展する。
デルタ航空は9月28日、ニューヨーク(ケネディ)とアイスランドのレイキャビクをノンストップで結ぶフライトを2016年も設定し、2月11日から7カ月にわたって運航を行うと発表した。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、新国立競技場整備事業業務要求水準書の主な内容を公開した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトハッチバック『ポロ』に、同シリーズ最高の燃費を実現した『ポロ ブルーモーション』を導入し、300台限定で9月29日から発売する。
太田昭宏国土交通相は9月29日の閣議後会見で、フォルクスワーゲンのディーゼル車排ガス試験不正問題を受けて「現在の台上試験だけで適切な検査ができるか、検討したい」と述べ、排ガス試験の見直しを検討する考えを明らかにした。
マツダは9月29日、各国の排出ガス規制への適合対応について、違法なソフトウェアやディフィートデバイス(無効化機能)は一切使用していないと発表した。
JR四国は9月28日、予讃線で運用している8000系特急形電車を使用した「アンパンマン列車」を、2016年春から運転すると発表した。
日産自動車が発表した2015年8月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比7.7%増の39万8459台、8月として過去最高の記録で4か月連続のプラスとなった。