三菱重工業は、統合レポート「MHIレポート2015」を発行した。
スズキは、コンパクトSUVの新型『エスクード』を10月15日より発売する。
ZF TRWは、横滑り防止装置(ESC)の機能を強化すると発表した。
KYBは、農業用機械の走行用無段変速機として、油圧式無段変速機「HVFD-42F」を開発、量産開始したと発表した。
ホンダの池史彦会長は、国際安全規格「ISO13482」を取得した「Honda歩行アシスト」について「世の中にお役に立てる身近な技術を開発したいという考えの基にさまざまな角度から検討してきた」と述べた。
10月14日、ドイツのシュツットガルト郊外にあるレニンゲンに設立されたボッシュの新研究センターの開所式にアンゲラ・メルケル首相が登場。
トヨタ自動車東日本は、東北に根ざす企業として地域に貢献することを目的に、本社・宮城大衡工場で7月から生産開始した新型『シエンタ』の「ウェルキャブ(福祉車両)車いす仕様車」を、東北各県に1台ずつ計6台寄贈することを決定した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、新型『A4』を初公開した。
なるほど単に顔を似せただけではなく、Cピラーが“前寄せ”だったりと、元のチンクのバランスをフォルムで体現している。だから『500L』(正規未導入)の肩のチカラの抜けた佇まいに較べ、グッと安定感、チンクらしさがあり、精悍にすら見えるルックスをしている。
データシステムは、夜間でも明るく見やすいリアビューカメラシリーズの新モデル「RVC800」を2015年11月より発売する。