日産自動車が10月29日から公道での走行テストを始めた最新の自動運転実験車に31日、東京都江東区のお台場付近の一般道で同乗試乗した。
本日10月30日から11月3日まで、東京・港区にて『ドイツフェスティバル2015』が開催されている。
パイオニアは10月29日、西4ホール「SMART MOBILITY CITY」内の自社ブースにおいてプレスカンファレンスを開催した。パイオニアにとって東京モーターショーへの出展は8年ぶりとなり、会場には大勢の報道関係者が集まった。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、「第44回東京モーターショー2015」で、DSブランド誕生60周年を記念した特別仕様の「DS 5 エディション 1955」を初公開した。
タカラトミーは、超小型アクションカメラ「プレイショット」を11月12日に発売する。
NEXCO中日本は、中央自動車道(上り線)調布IC~三鷹BSでの渋滞緩和のために、付加車線工事を開始する。
ホンダは28日、東京ビックサイトで開幕した「東京モーターショー15」にて、『スーパーカブ コンセプト』を初公開した。
ホンダは東京モーターショー15で、2人乗りモビリティ『ワンダー スタンド コンセプト』をワールドプレミアした。
NEXCO中日本は、東名高速道から圏央道北側に向かうランプウェイ(外回り方向のランプウェイ)で発生する渋滞対策のため、10月30日から、東名高速道路・海老名JCTの外回り方面のランプウェイを暫定的に2車線で運用する。
世界最高峰の二輪車ロードレースMotoGPマシンに跨ることができる。まずヤマハブースには『YZR-M1』が。