2015年のニュースまとめ一覧(24 ページ目)
スズキ、1~3月の国内生産台数を減産…軽自動車と二輪車が販売不振
軽自動車と二輪車の販売不振が続くスズキは12月25日、2016年1~3月の国内生産台数を減産すると発表した。
スバル富士重、フォレスターなど好調で国内販売が6か月ぶりのプラス…11月実績
富士重工業が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.8%増の7万9587台、11月としては過去最高の記録で2か月ぶりのプラスとなった。
スズキの軽販売28.6%減、8か月連続の2ケタ減…11月実績
スズキが発表した2015年11月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比8.1%減の23万7911台で、2か月ぶりのマイナスとなった。
ヤナセ プロ野球MVP賞、「トリプルスリー」のSB 柳田悠岐選手に Sクラス を贈呈
ヤナセは、毎シーズン実施している「ヤナセ・プロ野球MVP賞」の2015年度の表彰対象球団と受賞選手を発表した。
高級ブランドFOCAL、「車種別トレードインスピーカー」を聴いてみた
気になる製品を聴いてみた! と題して4回目のこの企画、第1回に聴いたFOCALのフラッグシップに度肝を抜かれたのだが、逆にFOCALのエントリーモデルはどうなんだと疑問に思い今回の試聴に至った。
オートバックス、良栄プラスチック製の停止表示板を回収・返金…強風で飛ばされるおそれ
オートバックスセブンは12月25日、オートバックスグループ店舗で販売した停止表示板「シグナルエース RE-450」について、回収・返金を行うと発表した。
国交相、北大阪急行電鉄の延伸事業を許可…2020年度に箕面へ
北大阪急行電鉄(北急)は12月25日、同社が申請していた大阪府箕面市方面への延伸計画(南北線延伸線)で、国土交通大臣から鉄道事業の許可と軌道事業の特許を受けた。2016年度から工事に着手し、2020年度の開業を目指す。
実燃費ランキング、トップは23.3km/Lの グレイス…e燃費調べ
イードは12月25日、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した、2015年11月度の実燃費ランキングを発表した。
NEC、携帯端末事業を本社に統合…規模縮小で体制見直し
日本電気(NEC)は25日、子会社であるNECモバイルコミュニケーションズから、携帯電話端末事業を本社に統合することを発表した。2016年3月1日付で、事業を譲り受ける。
アウディ最小カブリオレ、改良型に独自デザインの「Sライン」
現在のアウディのラインナップでは、最小のカブリオレモデルである、『A3カブリオレ』の上級モデル「Sライン」を捕捉した。
