スマホ内の音楽を車内で聴く方法についての最新事情を、順を追って解説している。今回は、“AUX”端子を使った接続方法と、“USB”端子を使った接続方法について、それぞれの利点や楽しみ方のコツをご紹介していく。
BMWのフラッグシップらしく、さまざまな革新的な装備が満載されている。さわらずともジェスチャーで音量調節などができたり、隣の車線を走っているクルマが寄ってきたら、少し避けてみたり。
新型『プリウス』のプロトタイプに富士スピードウェイの構内路、およびショートサーキットで短時間ながら試乗することができた。
17日午後11時35分ごろ、大阪府交野市内の市道を走行していた乗用車が、道路中央に放置されていたコンクリートの入った土台に衝突する事故が起きた。この事故で2人が負傷。警察は後に出頭してきた17歳の少年を逮捕している。
エミレーツ航空は11月19日、子どもの乗客向けに、新しいおもちゃ「フライ・ウィズ・ミー・アニマル」とアクティビティ・バッグ「フライ・ウィズ・ミー・ロンリー・プラネット」を導入したと発表した。
アディダスは、FIFA Club World Cup Japan 2015にて公式試合球として使用される「ERREJOTA(エレホタ)」を発表した。
六甲山スノーパークは、2015年12月5日(土)にシーズンオープンすることを発表した。
鈴鹿サーキットは11月19日、「SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ)」の最終選考会を国際レーシングコースで実施し、選考の結果、2015年度のスカラシップ(奨学制度)獲得者を、阪口晴南(せな)と牧野任祐(ただすけ)の2名に決定した。
フォルクスワーゲングループが一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを装着していた問題。この問題が、米国でさらに拡大した。
香港のキャセイパシフィック航空は11月18日、過去最大規模の環境保護プロジェクトとして、1996年に受領し、今年退役した4機のエアバスA340をリサイクルすると発表した。