米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは4月20日、中国で開幕する上海モーターショー15において、コンセプトカーの『ボルト』(BOLT)を中国初公開する。
ナビタイムジャパンは、3月下旬に先行対応した「NAVITIME」に続き、乗換案内アプリ「乗換NAVITIME」、カーナビアプリ「カーナビタイム」、英国向け乗換案内アプリ「NAVITIME Transit - London UK」を、4月21日よりApple Watchへ対応させた。
東芝と川崎市は、川崎市臨海部の公共施設である川崎市港湾振興会館と東扇島中公園に設置した再生可能エネルギーと水素を用いた自立型エネルギー供給システム「H2One」が完成、4月20日から実証運転を開始した。
太田昭宏国土交通大臣は4月21日、山手線の架線柱倒壊事故について「極めて初歩的な誤りで、大変遺憾に思う」と述べた。
4月19日、米テネシー州ブリストルのブリストル モータースピードウェイでNASCARスプリントカップ第8戦「Food City 500」が開催された。
三井住友海上火災保険は、日本IBMの協力で、顧客からコールセンターに寄せられる年間70万件以上の問い合わせ内容を分析するシステムを構築、稼働開始した。
FCAジャパンの正規ディーラーであるエー・エル・シーは、「アルファ ロメオ静岡/フィアット静岡」を4月24日、移転リニューアルオープンする。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、4月21日より、日本独自の新しいブランドコミュニケーション活動「ゴキゲン・ワーゲン」(・は音符記号)をスタートすると発表した。
国内のホテルがこれから訪れる夏期シーズンに備え魅力的なディスカウントを実施している。この時期旅行者は好んで海外や高原の避暑地へと移動する。
首都圏新都市鉄道は4月20日、つくばエクスプレス(TX)で運用している車両の車内照明を全て発光ダイオード(LED)に切り替えたと発表した。