元気株式会社は、公式Twitterにて『首都高バトル』の据え置き機リリースに関するリクエストを募集しています。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月18日、中国で開催した上海モーターショー15のプレビューイベントにおいて、『コンセプト ビジョン・グランツーリスモ』の実車を初公開した。
パナソニックは、ドライブをより快適にする「アロマ機能」付き車載ナノイー発生機3機種を6月下旬より発売する。
パナソニックコンシューマーマーケティングは、アイウェアブランドのSPYとコラボレーションしたウェアラブルカメラ「HX-A500」を数量限定で販売すると発表した。販売はパナソニックのショッピングサイト「Panasonic Store (パナソニック ストア)」で行う。
チャンピオン勝谷武史が不在で、今季の行方がまったく読めない全日本モトクロス「IA2」クラス。オフロードヴィレッジ(埼玉県)で開催された『全日本モトクロス第2戦 関東大会』(決勝 4月19日)もまた混戦を極めた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の岡田純平助教、石川毅彦教授と東京大学の木村薫教授を中心とする研究グループは、宇宙実験技術を活用してホウ素の謎を解明したと発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、小型SUV『X1』にiDriveナビゲーションシステムパッケージおよびパーキングサポートパッケージを価格据え置きで標準装備し、4月21日より販売を開始すると発表した。
日産自動車は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)、ポリフォニー・デジタルと共同で、4月21日より、国際的ゲームコンテスト「GTアカデミー by 日産×プレイステーション」を日本で初めて開催すると発表した。
タイムズモビリティネットワークスは、ヴィンテージカーおよびスポーツカーを貸し出す「サービスX」において、ポルシェ『911ターボ(996)』など3台を追加導入し、4月24日よりレンタルを開始する。
オリックス自動車は、専業主婦やパート勤務の人も保証人不要で申し込みできる「女性向けカーリースプラン」の新商品を4月21日より発売する。