イースタジア・グループ(本社・東京都千代田区)は5月1日、マレーシアにおける再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)制度の承認を受けたVソーラーと共同でマレーシア国内にて大規模太陽光発電所を建設すると発表した。
マレーシア ジョホール州の不動産市場が脚光を浴びているが、ペナンの不動産も負けずに上昇を続けている。
政府改革プログラム(GTP)及び経済改革プログラム(ETP)に関する2014年度の報告が4月28日に発表され、ナジブ・ラザク首相は順調に進んでいることを強調した。
英字紙「ザ・スター」が実施した調査で、参加した5,070人の半数以上が、自分自身はマレー人や中国系など民族別ではなく「マレーシア人」と認識しているが、他人からは自身が属する民族グループの一員であると認識されていると考えていることが明らかになった。
三井不動産は、セランゴール州セパンのクアラルンプール新国際空港(KLIA)敷地内で開発中の「三井アウトレットパークKLIA」を今年5月30日にオープンすると発表した。
内務省は、テロ防止法に基づき逮捕、拘束している107人の容疑者について、当人の動きを監視する電子機器(EMD)の装着を条件に、釈放する方針だ。ザ・サンが報じた。
学校や職場での集団ヒステリーがたびたび報告されるマレーシアだが、このほどマレーシア・パハン大学(UMP)が「抗ヒステリー・キット」なるものを発売し物議を醸している。
アンワル・イブラヒム元副首相有罪確定による失職をうけた下院ペナン州ペルマタン・パウ選挙区の補欠選挙の公示が25日に行われ、与野党3人と無所属1人による4人が立候補を届け出た。
ペナン交通マスタープラン(PTMP)に、バタワースとジョージタウン、ガーニー・ドライブ、ゲルゴー、「クイーンズ・ベイ」近くのバヤン・ムティアラを結ぶフェリー路線導入計画が盛り込まれる模様だ。ザ・スターが報じた。
首都圏クランバレーにおける大量高速輸送(MRT)2号線(スンガイブロー-プトラジャヤ間)は、来年第1四半期に着工する。路線の77%が政府所有地に建設される予定だ。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。